mixiユーザー(id:297688)

日記一覧

世界へ向けて友達から友達へ回覧板を作っているんですけどね。短文がいいのか?長文がいいのか?誰もが「これなら多くの人に伝えたいね」と言ってもらえる文章は難しいですね。とりあえず短文を作ってみました。     「世界の友達へ」私たちは世界平和の

続きを読む

世界の友達へ回覧板
2016年06月29日00:03

世界平和の実現へ向けて回覧板を作ったらどうなるのでしょう?>回覧板(デジタル大辞泉の解説)順送りにして伝える告知板。特に、町内会などで、通達・連絡事項などを記した文書をとじつけて各家庭へ回す板。第二次大戦中の隣組制度に伴って普及した。世界平

続きを読む

参議院選挙の公約
2016年06月28日00:01

インターネットで各政党の公約を見てみました。それを見ての感想ですが・・・政権与党の公約を見て「今までなぜ実現させなかったの?」と言いたくなる。野党の公約を見て「結局いまの与党と変わらないことをするよ」と言いたくなる。僕なりに過去になかった公

続きを読む

梅雨時期の草は伸びるのが早いです。晴れれば草刈り三昧(笑)写真を撮ってみました。草刈り前と草刈り後。地球を散髪したって感じ♪

続きを読む

お金ってなんだろう?
2016年06月26日00:00

人間社会から離れて人間社会を見つめると不思議に見えますよ。こんなニュースがありました。>世界の株式市場、215兆円失う  英EU離脱派勝利で株安AFP=時事 6月25日(土)配信 英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利するという衝撃的な結

続きを読む

>G7、混乱回避へ緊急会議 =英EU離脱で声明検討時事通信6月24日(金)18時10分配信 英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利し(中略)日米欧の先進7カ国(G7)は24日、緊急の電話会議を開く方向で調整に入った。市場の混乱回避に向け

続きを読む

生活のために人々の交流は大切ですが文化交流も大きな力を持っています。文化交流は互いが「自分を知ってもらう」ことです。世界中に友人ができれば子どもたちの笑顔を見たら・・・戦争なんて考えられません。音楽や芸術をはじめ生活文化など互いに紹介しあっ

続きを読む

世界平和が実現するために提案をさせていただいておりますが基本的な提案をしたいと思います。それは「すべての提供者はお金を要求しない」と言うことです。物を提供する人や団体も技術を提供する人や団体もサービスを提供する人や団体もすべてボランティアで

続きを読む

13年経ったんですね
2016年06月22日10:02

考えてみればよく続いたものです。(笑) 楽天ブログに参加して13年です。 毎日欠かさず4749日ですよ。http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ ブログ名:お金のない世界 知恵の輪 総アクセス数:669709 アクセス(平均 141 アクセス/日) 開設日数:4

続きを読む

そして人々が平和に共生することと同時に地球との共生を大切にしなければいけません。そこで公害を出さない、資源を無駄にしない完全循環型システムを構築するためにすべての国と地域に大規模リサイクルセンターの建設を提案します。大規模リサイクルセンター

続きを読む

一つ目の提案ですが、国連を中心とした国際支援団(International support group)の設立をお願いします。「国際支援団(ISG)」とは「国境なき医師団」を参考にして世界中の国と地域が参加して作られますが 国際支援団(ISG)は常時活動する団体です。

続きを読む

私たちは世界平和の実現を提案します。いままで私たちは軍隊を無くせば平和になれると思っていました。なぜ軍隊が無くならないのか?軍隊を必要とする世界だからです。奪い合いや騙し合いの世界だからです。世界平和になれば軍隊は要りません。軍隊や核を無く

続きを読む

世界平和が完成図
2016年06月19日00:01

AXN(海外ドラマチャンネル)で「CHILDHOOD‘S END −幼年期の終わりー」というのを見ました。地球に突如現れた上帝(オーバーロード)が“地球をユートピアに変える”と宣言。地球上の病や飢餓を次々に消し去っていく。世界平和を実現すると

続きを読む

働きたくなる社会
2016年06月18日00:00

「遊んで暮らしたい」と思ったことがあります。それは「働くことは辛いこと」と思っていたんですね。「働くことが楽しいこと」だったら?毎日働いて暮らしたいと思いませんか?同じ事を続けると辛くなることがあります。辛くなったら違うことをすれば良いんで

続きを読む

こんなニュースはいつまで続くんだろう?>「同一労働同一賃金」 欧州発の働き方、日本に定着するか6月16日(木)11時7分配信正規雇用か非正規雇用かの違いにかかわらず、同じ労働であれば同じ賃金を払うべきだとする「同一労働同一賃金」。安倍内閣は6

続きを読む

梅雨の中休みは忙しい
2016年06月16日00:00

田植え前に草を刈ったのに、もう伸びました。田んぼのあぜ道も土手も山の下刈りも・・・この時期の草は伸びるのが早いです。若いころは一日4時間も刈れたのに今は一回1時間を3回に分けて刈ります。体力も気力も落ちるんですよ。(笑)草を刈った後は気持ち

続きを読む

「反対ばかりしないで代替案を出してくださいよ」総理大臣が野党に向かって言っていました。憲法改正に反対するのは憲法改正が必要ないから代替案はないんですね。軍事基地の移転反対も原発再稼動の反対も消費税増税の反対も代替案はあるのでしょうか?ありま

続きを読む

天災と人災と経済難民
2016年06月14日00:02

震災のニュースが・・・・。>「一体いつまで続くのか…」避難所、続々と詰め掛け 熊本・八代で震度5弱西日本新聞6月13日(月)配信 12日深夜に震度5弱の地震に見舞われた熊本県八代市。避難所の市総合体育館には発生直後から新たな避難者が続々と詰め

続きを読む

たまには音楽でゆっくり
2016年06月13日00:01

僕は毎日音楽を聴いています。日記を書く時はほとんど「カノン」です。自分の中の自分が出てくれる気がするんです。若いころ聴いた音楽は気持ちが若返りますよね。音楽は自分の心をコントロールするのに良いみたい。なぜか涙が出てくる音楽はありませんか?こ

続きを読む

山の近くで農作業をしていると聞こえてくる。ウグイスの鳴き声。同じ鳥なのかどうか定かではないけどね。春に鳴き始めたウグイスがいまだに変なんです。「ケチョケチョ」「ホーホケ」の鳴き声から「ホーホチョケチョ」と進化して・・・いまだに「ホーホチョケ

続きを読む

気になるニュースです。地震発生の確率が上がったのでしょうか?>南海トラフ沿い上昇続く=震度6弱以上30年確率―関東で80%超も・全国予測地図時事通信6月10日(金)17時6分配信政府の地震調査委員会は10日、今後予想される地震の揺れの強さや確

続きを読む

「支え合いの社会を創ろう」と言った時「あなたを支えることができません」って。(笑)人を支えるためにお金が要るのか?それとも力が要るのか?気持ちが要るのか?お金の要る社会でも本当は支え合いの社会なんですよ。食べ物も着る物も住む家も誰かのおかげ

続きを読む

未来を見つめると
2016年06月09日00:02

自分の未来、家族の未来、国の未来いろんな未来があるけどどんな未来も今が大切なんですね。今の結果が未来で起こるから。むかしのこんな言葉を思い出しました。     >これからの成長は「批判」から「提案」です。現実に興味があるから批判してきました

続きを読む

高齢者ドライバーはどうなる?事故が増えているそうです。ヤフーニュースより>拒む免許返納 高齢運転者の今 高齢ドライバー500万人時代  免許返納いつ?悩む本人と家族 6月7日(火)12時26分配信75歳以上の高齢ドライバーが増えている。自動

続きを読む

気になるニュースがありました。>スイス「ベーシック・インカム」国民投票で否決TBS系(JNN)6月6日(月)配信収入に関係なく国民全員に毎月一定の金額を支給する「ベーシック・インカム」制度の導入の是非を問う国民投票がスイスで行われ、反対多数で

続きを読む

働くことが楽しいのは?
2016年06月06日00:02

人の体はロボットと同じと思うことがあります。なんとなくそう思いませんか?古いロボットは錆びて動けなくなります。人も老化で思うように動けなくなります。老いてくると子どものようになりますよ。「役に立つことをしたい」って。自己主張をしたくなるんで

続きを読む

国民が満足する政治
2016年06月05日00:02

政治家はなぜ政治家になるのでしょうか?なんとなくわかりますけどね。いつも思うんですけどね公約を100%達成する政治家はいないって。政治家が満足する政治はどんな政治でしょう?国民が満足する政治ではないような気がする。夢や希望の持てる新しい政治

続きを読む

政党や国会議員のホームページやフェイスブックなどブログにお願い投稿しました。首相官邸 民進党 自民党 公明党 社民党 共産党山本太郎となかまたち 日本のこころを大切にする党おおさか維新の会 蓮舫さん 小泉進次郎さん小沢一郎さん 岡田克也さん

続きを読む

民主主義の一つに国民の意思を投票で現す方法があります。「国民主権」と言うことでしょうか。>増税再延期「新しい判断」 首相表明「公約違反、受け止め」産経新聞 6月2日(木)7時55分配信(一部抜粋)「これまでの約束とは異なる新しい判断だ」と説明

続きを読む

案ずるより産むが易し
2016年06月02日00:09

「なにか良いアイデアがあったら言ってください」学校や会社の会合で発言したことはありませんか?「こんなことを言ったら批判されないだろうか?」「質問されたらなんと答えれば良いんだろう?」その後のシナリオが予測できていれば安心だけど。「お金のない

続きを読む