mixiユーザー(id:28578707)

日記一覧

四人の天使
2018年03月31日01:15

ナイチンゲール(クリミアの天使。敵味方の兵士達を看護した。)ヘレン・ケラー(三重苦の天使。重度の身体障害者で全ての人に生きる力を与えた。)マザー・テレサ(いうまでもない世界の聖者)次にあげられるのが、日本の光明皇后(こうみょうこうごう) と

続きを読む

愛が勝利する金曜日
2018年03月30日05:06

今日は不思議な日です。キリスト様が亡くなられた日。勝利の日であり、敗北の日のようでもある。だれの勝利か、だれの敗北かと言うと、その判断はあなたに任せます。 でも私に言わせたら、キリストの大勝利だとしか思わない。殺された面においては、反対者た

続きを読む

魂の誕生
2018年03月30日00:41

「人間は二度誕生しなければならない。一度は母親によって肉体の誕生を、 もう一度は宗教によって魂の誕生をとげねばならぬ。この二度の誕生を経てはじめて本当の人間になるのだ」(トルストイ)魂が誕生して本当の人間になる…。深い意味を感じます。以前「

続きを読む

人生階段の感想
2018年03月29日12:21

読者の方から「人生階段」の日記に勇気をもらいましたとメール頂きました。前の日記のため何を書いたか覚えていませんでした。毎日深夜に目覚めて書いて数10年。ダブル話もあるでしょう!私も気になり、見てみました。歳を重ねる毎に導きの声を聴くのです。人

続きを読む

迷いの世界
2018年03月29日00:28

身体障害者施設にいる20歳の声を失った寝たきりの女性の詩に『こんな体になったけどしがみついて生きる』という言葉がありました。もしかして、仏教を読んでいるのかも知れないと思いました。刑務所にいる人 は早く娑婆(しゃば)に出たいと願います。しか

続きを読む

不幸にならない事
2018年03月28日00:30

私たちの本質の魂は、本来は幸せしか知らないそうです。  ですから、私たちが自分の魂と触れあうとき、私たちは不幸を知りません。でも、自分が不幸だと感じている人が多いのはなぜでしょうか。それは、本当の自分自身と触れあっていないからだといいます。

続きを読む

シャングリラ(理想郷)
2018年03月27日00:19

シャングリラとは、イギリス作家ジェームス・ヒルトンの「失われた地平線」の中に出てきたユートピア(理想郷)のことを言います。ヒマラヤ山脈近郊にあるとされミステリアスな伝説の場所。そこに咲く幻の花「ブルーポピー」高度5000メートルの厳しい環境の中

続きを読む

神の声
2018年03月26日20:01

私はいつ頃から神の声が聞こえるようになったのだろうか?28歳の頃だった。お風呂の湯船に浸かっていた時だった。「お前を苦しめてやる!ころすかもしれない!悩み苦しめ!」そんな声が聞こえた。今から考えると神は神でも貧乏神でした。それから原因不明の熱

続きを読む

人生の晩旬
2018年03月26日00:02

『余生』とは盛りが過ぎた残された人生のこと。字は余った人生と書く。趣味を楽しみ悠々自適な余生と使うとある。全て納得できない。何年も前からこの言葉に疑問を抱いていました。また新語を作ってしまいました。人生とはスポーツや会社と違って、引退も定年

続きを読む

キラキラネーム
2018年03月25日03:56

昨日の新聞より笹原教授が2004年に国が定める人名用漢字を増やす改訂に携わった際、命名者から役所に使いたいと要望があった漢字を調べると「胱」があったという。 尿をためる「膀胱(ぼうこう)」で使う漢字で、月は「にくづき」という部首。本来は「肉」の

続きを読む

心理テスト
2018年03月25日00:07

心理テストです。あなたはまな板の上にいる魚です。包丁で刺身にされそうです。その時の助けて下さい!との「命乞い(いのちごい)」です。A「家族がいるんです」とひたすら同情を誘う泣き落とし戦術に出る。B「助けてくれたら、お礼に竜宮城の宝物を差し上げ

続きを読む

お地蔵さんと私
2018年03月24日08:51

昨晩ある声が聞こえた。5月から産休で1年休んでいたケアマネが帰ってくるから、介護現場に復帰する。女性主任から年配介護士は要らないと言うように、お父さん心配だから夜勤はやめて!夜勤止めるとパートになり辞めろと言ってるようなもの。事故したらやっ

続きを読む

浮舟の恋
2018年03月24日02:16

源氏物語の54帖(じょう)の終わりに、「夢浮橋」があります。光源氏亡き後、若君の薫君(かおるきみ)を中心に物語は展開していきます。薫君の愛人である浮舟が、プレイボーイの匂宮(におうのみや)に口説かれ逢い引きしてしまいます。宇治川を渡る舟の中で

続きを読む

後悔は吉
2018年03月23日00:09

江戸時代の言葉を見つけました。「悔(くい)は凶より吉に赴(おもむ)くの道なり」事を成すにあたって後悔が多いというのは悪いことではない。後悔は良心をもつ者だけがするからであり、悔いによって、その後の言動を改めるから、凶運を一転して吉運に導く手

続きを読む

美しい人生
2018年03月22日01:31

雪には驚きました。万葉の時代にも春の花摘の時に雪が降って袖に積もるという句がありました。古代でもあったのですね。桜狩り(お花見)舞い散る雪で雪景色(僕)寒かったですね。今日は雨です。さて今日は渡辺和子シスターの「美しい人生の実らせ方」から紹

続きを読む

五つの巨人
2018年03月21日15:39

○五つの巨人生活困難を招く五つの原因のこと。(1942年イギリスベウ゛ァリッジ報告)1.無知2.貧困3.怠惰4.疾病5.不潔これらを克服するために最低生活保障する給付が提案された。なるほど、生活困難になる原因にあてはまる気がしませんか。○幸せになるシ

続きを読む

慈悲の衣
2018年03月21日01:22

中国の古典で作者不詳の言葉に「生年(せいねん)は百に満たず常に千歳(せんざい)の憂(うれ)いを懐(いだ)く。昼は短く夜の長きに苦しむ何ぞ燭(しょく)をとって遊ばざる」。があります。生きられるのはせいぜい百年に過ぎない。それなのに千年先のこと

続きを読む

春をまく人
2018年03月20日00:36

私は隣の欲張りじいさんに、意地悪され先代が大木で作った大切な臼(うす)を焼かれてしまった。その灰を枯木にまいたら花が咲いた。辛く、悲しい目にあってしおれてる人にまいたら心がパアッーと明るくなって幸せになったんだ。それから、私はその灰を壷に詰

続きを読む

心の花曇り
2018年03月19日19:29

桜の花のころの、暖かい曇り空のことを「花曇り(はなぐもり)」といいます。天気が変わりやすい時期でもあります。春の嵐でも吹いたら、一夜にして散ってしまう。「花曇り」はそんな桜の花を美しく咲き続けさせてくれる優しい空模様です。「満たされているは

続きを読む

悩みは桜の木の石
2018年03月19日00:12

「あれになろう、これになろうと、焦るより、富士のように黙って、自分を動かないものに作り上げろ。世間に媚びずに世間から仰がれるようになれば、自然と自分の値打ちは世の人がきめてくれる」(宮本武蔵)努力したい言葉を紹介しました。さて、こんな話を聞

続きを読む

天辺の月
2018年03月18日08:24

禅語に『八風吹けども動ぜず天辺の月』という句があります。八風とは利(り・利益が増大すること)衰(すい・利益が減退すること)毀(き・陰でそしること)誉(よ・陰でほめること)称(しょう・面前でほめること)譏(き・面前でそしること)苦(く・意思に逆らうこと)楽

続きを読む

熱火を子に払う
2018年03月18日01:29

日本の諺に「熱火を子に払う」があります。子供と二人で並んでたき火にあたっている。火の中の木がパチパチはねたはずみに火の粉が飛んで来て、親の体の胸のあたりにくっつきました。慌てた母親は火の粉を手で払う。その火の粉が隣にいた子供にあたり火傷をお

続きを読む

夢の法話落語
2018年03月17日08:13

夜中に夢から覚めました。私の夢にはいつもストーリーがあるのです。私は売れない落語家でした。ライバルが巧みな話術で人気を得ていました。私も何か目覚めて私なりの落語道が出来ないだろうかと悩んでいました。そんなある日、知らない家に泊まることになり

続きを読む

不染汚(ふぜんな)
2018年03月17日02:05

どんなものにも、染まったり、汚れたりしないという意味の言葉に「不染汚(ふぜんな)」があります。道元禅師の言葉です。批判や悪口、誉められたり、けなされたり、金に貧乏に染まる。役人も長くすると役人に染まる。国会議員も肩書きに染まり、地位や名誉に

続きを読む

何かを得るために
2018年03月16日02:40

あれもしたい、これもしたいと思っている人は、結局何も得られない事を知る。それを、時間がないからとか、自分には無理だからと言い訳する。振り返えってみると、人にはキャパシティがあって、何かを得ようとすれば、何かを失わなければならないものです。仕

続きを読む

怒りを捨てる
2018年03月15日02:16

怒りとは人間の感情のひとつで、がまんできない不快な気持ちで、いらだった状態になることをいいます。私達の多くは、怒りをいっぱいため込んでいます。日々のストレスやトラウマを発散しないままにしておくと、だんだん私達の内側にたまっていき、怒りへと育

続きを読む

第四の妻
2018年03月14日19:31

聖徳太子の遺言として伝えられている言葉があります。『この世はいつわりと仮なるものであり、仏の教えのみが真実である』仏の教えとは、人間の本質に目覚めること。人はなぜ生きているのか、なぜ死ぬのか、私とは何か自分がこの世に生きた意味に目覚めること

続きを読む

ラッキー星
2018年03月14日01:48

『ラッキー星』A LUCKY STAR      友よ、再びお会いできて、うれしく思います。星を信じますか。縁起や迷信になるのでしょうか。こんな実話があります。小児麻痺でか細い体となったひとりの少女は、「ママ、よい星の元に生れたということはどういう意味な

続きを読む

心のピント
2018年03月13日03:18

カメラマンの言葉より『便利になると何かを失うものだ』(ハーディー山口)車を使えば足腰が弱くなるみたいに、フィルムでなく、いくらでも撮れるカメラになると、残りが、これしかないと緊張して気持ちを込めていたのができにくくなる。確かに、それは有ると

続きを読む

海の星
2018年03月13日02:08

一番星、宵の明星、明けの明星、ヴィーナスなどは「金星」のことを指しています。昔の旅人は、光輝く金星を見て旅(航海)をしたといいます。道先案内として、心の支えとして、祈りや感謝の対象として拝んでいたと思います。空海も室戸岬の岩窟で、明けの明星

続きを読む