mixiユーザー(id:2436822)

日記一覧

20170930
2017年09月30日00:39

mol は分子の質量数と物質の質量から計算されるが, 分子の質量数はどう認識される.

続きを読む

20170929
2017年09月29日00:32

272=16*17 なので, 272*4+1=(16+17)^2 である.

続きを読む

20170928
2017年09月28日00:50

N を 1 以上の自然数全体からなる集合とする.N_{2} を N の元で偶数であるもの全体からなる集合とし, N_{1} を N の元で N_{2} の元でないもの全体からなる集合とする.a(1)=a(2)=1, ∀n(n∈N ならば a(n+2)=a(n+1)+a(n)) とする.∀n(n∈N_{1} ならば a(n)a(n+

続きを読む

20170927
2017年09月27日00:38

地球外でも山の標高を考えられているようだが, それは山の範囲が決められている事になるか.

続きを読む

20170926
2017年09月26日00:39

X を順序体とし, a∈X かつ b∈X かつ a<b とすると, (a+b)/2∈X かつ a<(a+b)/2<b.

続きを読む

20170925
2017年09月25日00:32

終わりの丸括弧の右に始まりの丸括弧をつけると x と思われるかもしれない.

続きを読む

20170924
2017年09月24日00:01

写像は始域と定義域を分けて考えるのは, 写像を関係と考えているからか.

続きを読む

20170923
2017年09月23日06:36

2*2-3-1=0 なので, 266 は 7 の倍数である.100≡2 (mod 7), 10≡3 (mod 7), 6≡-1 (mod 7).

続きを読む

2017年09月22日20:08

花には虫が付くらしい. トマトを食べ続けるには虫とも戦わなくてはならないか.■トマトを食べる!! オオタバコガが滋賀で大量発生 過去10年で最多(産経新聞 - 09月22日 07:32)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=4777528

続きを読む

20170922
2017年09月22日05:09

z を複素数とし, w を z の複素共軛とすると, z+w の虚数部分は 0 で, z-w の実数部分は 0 である.

続きを読む

20170921
2017年09月21日00:10

複素数からなる有界集合の exp による像を X とすると, ∃a(∃b(a は実数で b も実数で a は 0 より大きく ∀z(z が X の元ならば a<|z|<b))).

続きを読む

20170920
2017年09月20日01:08

∀x((x∈G)⇒(x^2 は単位元)) を満たす群 G の要素の数は無限の時と 2 の自然数乗の時がある.

続きを読む

20170919
2017年09月19日00:35

物質を断定するのは物質の方則が認められた時か.

続きを読む

想像
2017年09月18日15:20

分かりやすさを求めるなら, 図解の研究をする方が良かろう.DRAGON BALL では視界とその中での動きを想像しやすい事が大きいだろう.鳥嶋和彦が「鳥山明の作り方」伝授、「キャラはジャングルクルーズのボート」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&f

続きを読む

それは日本人でない者に乗っ取られているからだろう.日本社会独特の文化的ルール、実は日本人自身もキツイと思っているらしい=中国メディアhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=4770018

続きを読む

20170918
2017年09月18日00:55

複素数の積で交換法則が成り立つから, 原点中心の回転または原点中心の拡大縮小である実数二次元での変換の合成は順序を変えても同じである.

続きを読む

20170917
2017年09月17日06:47

r_{1} と r_{2} が実数で r_{1}<r_{2} ならば, ある有理数 q が存在し, r_{1}<q<r_{2} が成り立つ.この事は 2 以上の自然数 b に対してどの実数も b 進法位取り記数法の無限小数にできる事から直ちに分かる.無限小数にできる事は証明されなくてはならない.

続きを読む

20170916
2017年09月16日04:51

十進表記での 259 を六進表記にすると 1111 になり, 7 の倍数である事が分かる.

続きを読む

20170915
2017年09月15日05:52

Jordan 測度も Lebesgue 測度も 0 で実数全体からなる集合と一対一対応できる集合が存在する.それでも cardinality を濃度と言うつもりか.

続きを読む

20170914
2017年09月14日00:00

257 と 65537 は素数である.2^(2^3)+1 と 2^(2^4)+1 作図可能性とともによく知られている.

続きを読む

20170913
2017年09月13日01:03

c を曲線とし, t を c の parameter とし, c は t について C^1-class とし, c の定義域のどの t に対しても ∂_{t}(c) の大きさが 0 にはならないとすると, 不連続な方向と向きの変化はできないから, c が単純曲線ならば, c に長さがあれば長さはその像にな

続きを読む

20170912
2017年09月12日00:12

立体を有限回平面に直交射影して円盤に見えても球体とは限らない.中に空洞が無いとしても球体とは限らない.

続きを読む

FE2
2017年09月11日00:49

//www.geocities.co.jp/kmath1107/image/sdemon.svgzGZIP-compressed Scalable Vector Graphics format.十六進表記で FE2 Bytes で四界を表現しました. 2016年2月の出来事です.52回全滅バグ、10秒クリア―― 「FF6」超絶やり込みプレイヤーに話を聞いたらや

続きを読む

20170910
2017年09月10日04:33

水はいくつかの物を溶かす.空気と熱で水が移される.つまり空気と熱で物を溶かす事になるか.

続きを読む

何とか
2017年09月09日22:27

牛乳の供給が難しくなる事態も想定されるから, 牛乳以外の事も考えなくてはなるまい.■「牛乳」をネット検索すると衝撃的な結果が… 業界団体「これは…何とかしなければ」、困惑と危機感(ウィズニュース - 09月09日 07:01)http://news.mixi.jp/view_news.pl

続きを読む

20170909
2017年09月09日05:11

X と Y を標本空間が同じの確率変数とする.X と Y に期待値が存在するならば, X+Y にも期待値が存在し, E[X+Y]=E[X]+E[Y].それは独立性にはよらない.X と Y に分散が存在しても V[X+Y}=V[X]+V[Y} は成り立たない場合があるので, 中心極限定理が成り立つにも何

続きを読む

20170908
2017年09月08日03:59

2^8-2 は二素数の積である.2^8-3 は二素数の積である.2^8-5 は素数である.2^8-7 は二素数の積である.2^8-11 は三素数の積である.2^8-13 は五素数の積である.2 以上 256 未満の素数は 54 個だけあり, {n; n は素数かつ (2^8-n) も素数} の要素数は 16.

続きを読む

20170907
2017年09月07日04:54

三次元空間では直線の方向の自由度が 2 である事に対して, 四次元空間では二次元面の方向の自由度は 5 であるから, 四次元空間での回転は難しい.

続きを読む

多様性
2017年09月07日04:26

http://sketch.real.co.jp/contents/15247/15247960.png多様性.■遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂(朝日新聞デジタル - 09月06日 19:24)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4753369

続きを読む