mixiユーザー(id:2436822)

日記一覧

20150331
2015年03月31日03:16

n を整数とし, 30n+1, 30n+7, 30n+11, 30n+13, 30n+17, 30n+19, 30n+23, 30n+29 の中にはひとつかふたつ 7 の倍数がある.

続きを読む

20150330
2015年03月30日03:58

7 より大きく 121 より小さい整数は 2 の倍数でも 3 の倍数でも 5 の倍数でも 7 の倍数でもなければ素数で, いずれかの倍数ならば 合成数である.この事から, 7 以上で121より小さい整数について, 30 と互いに素で 49 でも 77 でも 91 でも 119 でもないものは

続きを読む

20150329
2015年03月29日03:30

関係は, 二値写像と考える事もできる.

続きを読む

20150328
2015年03月28日02:37

積分とは何か.函数の原始函数と原始函数に二つの値を代入しその差を計算する事を習うかもしれない.しかしそれだけを見ても応用方法は分からないだろう.一方 Riemann 積分と Lebesgue 積分では区分求積法を述べている.

続きを読む

20150327
2015年03月27日03:49

π を円周率とし, f を [-π..π] を定義域とする二乗可積分函数とし, どの整数 n に対しても ∫_{-π}^{π}cos(nx)f(x)dx=∫_{-π}^{π}sin(nx)f(x)dx=0 ならば f は殆どいたるところ 0 に等しい事を書いてあるのは何度か見るが, その証明はあまり見ない.二

続きを読む

20150326
2015年03月26日04:31

πを円周率とし, -π≦x≦πと 1 以上の整数 k に対して f_{0}(x)=(2π)^(-1/2), f_{k}(x)=cos(kx)*π^(-1/2), f_{-k}(x)=sin(kx)*π^(-1/2) とし, ip(f,g)=∫_{-π}^{π}f(x)g(x)dx とすると,k と l が異なる整数ならば ip(f_{k},f_{l})=0 で, 整数 k に対し

続きを読む

20150325
2015年03月25日03:23

x が複素数で n が 0 ではない整数の時, sin(2nx) を sin(x) の整式にはできない.

続きを読む

20150324
2015年03月24日00:10

変数の値を決める手続きを簡単に書く方法は今のところいくつかの方法が知られている.C などは x=y と書いたら左辺の x の値を 右辺の y の値にする事になるが, この記号は数学では x と y は等しいという意味である.手続きを示す流れ図で変数の値を決める事を

続きを読む

20150323
2015年03月23日03:25

x と y を整数とすると, ある整数 q とある整数 r がそれぞれひとつだけ存在し, x^2-y^2=4q+r かつ r は 0 か 1 か 3 である.r が 0 か 1 か 3 で q が整数ならば, ある整数 x と ある整数 y が存在し, x^2-y^2=4q+r.その 4q+r が 0 の場合はその (x,y) は無

続きを読む

2015年03月22日22:49

其の企業は就活生に何を期待している.内定者に就活終了求める「おわハラ」の最新手口を専門家解説http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3332438

続きを読む

20150322
2015年03月22日00:28

自然数からなる集合で有界のものには最大値がある.

続きを読む

人生観点から見た人
2015年03月21日23:18

私と私が知る人の多くは自身の外見を時時は意識するだろう.いつ死ぬか分からないのは既婚者も同じだ.一生独身でいることの心理学的観点から見たメリット・デメリットhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=3331556

続きを読む

20150321
2015年03月21日00:49

0 より大きく 1 ではない有理数 q に対して, ある 1 以上の自然数 n が存在し, S を 1 から n までの自然数全体からなる集合とし, k∈S に対してある素数 p_{k} が存在し (k,l)∈S^2 かつ k<l ならば p_{k}<p_{l} で, k∈S に対してある 0 でない整数 n_{k}

続きを読む

20150320
2015年03月21日00:36

Ωを標本空間とし, X と Y を Ω を定義域とする確率変数とし, 少なくともひとつが定数ならば X と Y は独立である.

続きを読む

20150320
2015年03月20日00:18

X と Y を定数確率変数とすると, X と Y は独立である.

続きを読む

残念画像
2015年03月20日00:10

単色かそれに近い所に, 強い対照的色で細かく描いて弱い対照色で粗く描いたら悪いかもしれない.読めたらがっかり? 「視力が悪い人にしか見えない文字」が書かれた画像がTwitterで話題にhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=332782

続きを読む

20150319
2015年03月19日01:22

整数は必ずある平方数で割り切れる.整数はある 4 以上の平方数で割り切れるものとそうでないものがある.

続きを読む

20150318
2015年03月18日00:01

集合論は命題の表記のようだが, 公理的集合論はそのようには表現していない.

続きを読む

20150317
2015年03月17日00:19

S を集合とすると, {S} は一元集合であり有限集合である.

続きを読む

返らない
2015年03月16日21:28

其奴は夫から金も貰っていないか.それでは別れて追って来なければ放っておけばよかろう.「お返しなくて」夫の首絞めるhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3321251

続きを読む

20150316
2015年03月16日00:18

線分の長さ二つを掛けると面積の次元の量になる.しかし, 線分の長さを単位長さとの比にして無次元化すれば, 二つを掛けた長さの線もある.

続きを読む

人気科目 "数学"
2015年03月15日23:51

秘密ではないが, 数学では図形の理論での線の長さなどが数の応用で論じられ, 自然科学でもよく数理現象がある.昔からあるものが今まで変わらなかった事がここでもある.■人気長寿番組『笑点』の高視聴率の秘密とは?(THE PAGE - 03月15日 16:11)http://news.m

続きを読む

20150315
2015年03月15日00:13

b を 2 以上の自然数とし, 0 以上の整数 n の b 進表記で一の位が m とすると, n と b の最大公約数は m と b の最大公約数に等しい.

続きを読む

20150314
2015年03月14日00:22

私による今日の予想: X を全ての値が実数の確率変数とすると, ある実数 m が存在し, X が m 以下である確率は 1/2 以上であり, その性質を満たす m の下限を m_{1} とし, ある実数 m が存在し, X が m 以上である確率は 1/2 であり, その性質を満たす m の上

続きを読む

20150313
2015年03月13日01:23

統計量には中央値がある.そこで, 確率変数の中央値のようなものを考える.X を確率変数とし, ある標本 ω が存在し, ある事象 S とある事象 T が存在し, S と T と {ω} のどの二つも共通元が無く三つを合併すると X の定義域で, {ω} の確率は 0 より大きく S

続きを読む

20150312
2015年03月12日01:51

I を実数からなる区間とし, t を実数とし, I_{1} と I_{2} も区間とし, I_{1}∪I_{2}=I, I_{1}∩I_{2}={t} とし, I_{2} の各要素は I_{1} の各要素より大きいか等しいとする.f を I を定義域とする可測函数とし, I_{1} では f は単調増加で I_{2} では単調減

続きを読む

2015年03月11日19:11

拾い食いをして有終の美を飾れば良いか.ゲームに登場する、実際食べたくなるほどおいしそうな料理「テイルズ→マーボーカレー」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=3314226

続きを読む

20150311
2015年03月11日05:11

S を複素数からなる集合とし, f を S を定義域とし値が複素数である函数とし, g を S を定義域とし, z∈S ならば g(z)=f(z)-z とする.(∀z((z∈S)⇒g(z)≠0))⇔(f に不動点が存在しない).c を 0 ではない定数とし, z∈S ならば f(z)=z+c ならば f に不動点が

続きを読む

男らしくない
2015年03月10日20:59

公の場で陰茎を出す人は少ないだろう.あなたはどう思う? 女子化している男性のかわいらしい(?)行動「ポーチを常備」「甘いカクテルを好む」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=3311934

続きを読む

偏差値
2015年03月10日18:12

何の統計資料の偏差値か.「実はモテてる?」あなたの恋愛偏差値を見抜く10の質問http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=3310970

続きを読む