mixiユーザー(id:2436822)

日記一覧

20150228
2015年02月28日00:41

f'g=(fg)'-fg'.fg'=(fg)'-f'g.

続きを読む

20150227
2015年02月27日00:33

S を定義域が S×S で codomain が S の 二項演算がある集合とし, e を S の単位元とし, T を定義域が T×T で codomain が T の二項演算がある集合とする.二項演算を S の元二つか T の元二つを並べるだけで表記する.f:S→T を ∀a(∀b(((a∈S)∧(b∈S))⇒(f

続きを読む

2015年02月26日15:19

"子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献している" とは何を見てそう思うか.「子無し税」議論 様々な意見噴出http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=3292349

続きを読む

転出
2015年02月26日11:27

いくら金があっても病気の時に近くに医者がいなければ転出せざるをえない.■「東大合格なら100万円」市長が批判に反論(dot. - 02月26日 07:11)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=3291815

続きを読む

20150226
2015年02月26日00:13

"∞" の記号は帯を半回転させた部分か, 長方形を曲げて対辺を繋げた時の形か.

続きを読む

新人でもなくて遅い奴に給料を出さなければ良かろう.■サービス残業やらせる上司の理屈 「仕事はやりがい」「カネは後からついてくる」(キャリコネ - 02月24日 18:40)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3289473

続きを読む

20150225
2015年02月25日00:22

det(A)det(B)=det(AB) も準同型を示している.

続きを読む

20150224
2015年02月24日00:05

n を 2 以上の自然数とする.X^n=X を満たす複素数成分正方行列 X の行列式の絶対値は 0 または 1 である.

続きを読む

20150223
2015年02月23日00:16

群の元の位数とは, その元から生成される部分群の位数の事だろう.

続きを読む

学校
2015年02月22日01:18

社会科の歴史では学校とは何物かを話すのは如何.何でもゆとり教育のせいにしてはいけない.教育の質を考え直さなくてはならない.■「ゆとり教育」は間違いだったのか?(JIJICO - 02月21日 17:00)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=180&from=diary&id=

続きを読む

好きと嫌いしかないのは思想が偏りすぎではなかろうか.男性の本音。彼女と一緒にお風呂に入るのは好き? 嫌い?http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3285245

続きを読む

20150222
2015年02月22日00:58

n を 1 以上の自然数とし, Σ_{k=1}^{n}(2*10^(k-1)) は 4 で割るときの剰余は 2 である.

続きを読む

圧倒
2015年02月21日19:43

■ラゴンボールのフリ■ザはその気になれば雑草も全滅できるだろう.しかしそれで誰もフリ■ザを良いと思わない.“ブルマ風”吉木りさ、ついにフリーザ様に毒づく “生怒り”に観客圧倒http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=3285094

続きを読む

20150221
2015年02月21日00:41

行列式の語では行列からなる式と思う人が居るかもしれない.Matrix と determinant ではそのような認識はしないだろう.

続きを読む

20150220
2015年02月20日01:11

正多面体は適当な自己合同変換で全ての頂点を他の頂点に移せる.私による今日の予想: 球面と位相同型の多面体の自己合同変換では多面体のある点が不動点である.

続きを読む

20150219
2015年02月19日01:07

C を複素数全体からなる集合とし, τ=(5^(1/2)+1)/2 とする.x∈(C-{1}) ならば, 1, x, x^2 は非等差数列である.x∈(C-{1,τ,-τ+1}) ならば 1, x^2, x^3 は非等差数列である.x∈(C-{1,τ-1,-τ}) ならば 1, x, x^3 は非等差数列である.1, τ^2, τ^3 は等差数

続きを読む

20150218
2015年02月18日01:20

2^x=x^2 を満たす実数 x は三つだけあり, -1 より大きい.

続きを読む

しない事
2015年02月17日19:40

私も考えた事はあるが実行しなかった事だ.プロゲーマーを育成する日本初の専門学校が話題にhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=47&from=diary&id=3277841

続きを読む

2015年02月17日16:55

日本語の教育をあまり受けずに日本に来た人が何人かいるらしい.その人のためには地球のどこか適当な住み場所があればそこに移すのが良かろう.教育にも多大な影響を与えるであろう "努力して追いつける差ではないとしたら, 格差以外の何ものでもないですよね"

続きを読む

合言葉とは何か
2015年02月17日11:22

合言葉の意味を読んで, 語の誤用をしていないか見直してみてはいかがでしょうか.1人100個ずつネタ出しも 明治学院大学の「SNSのための5つの合言葉」がプロ顔負けのクオリティで話題にhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=3276943

続きを読む

20150217
2015年02月17日00:25

(2+2)+2=2+(2+2), (2*2)*2=2*(2*2), (2^2)^2=2^(2^2).(2↑↑2)↑↑2≠2↑↑(2↑↑2).

続きを読む

食べ物の教育
2015年02月16日20:50

にんじんなどを刀で加工する場合は, 食用部分を薄切りか細切りにする.噛まなくても食べられるようにするにはすりおろして匙で食べさせる.児童がにんじんを食べるのは難しいだろうから, 早期にはにんじんを食べさせないか, 塩か何かをつけて食べさせる.ほうれ

続きを読む

20150216
2015年02月16日06:21

n が 2 以上の整数ならば 最小多項式が n 次の一変数複素数係数整式のものは 1 から (n-1) 次までの複素数成分正方行列の範囲では存在しない.一変数で一次以上の複素数係数整式は何でも, それが最小多項式である複素数成分正方行列が存在する.

続きを読む

20150215
2015年02月15日00:12

X を位相空間とし, x∈X とし, f を X を定義域とする写像とし, f の codomain も位相空間とする.f(x) の近傍について基本近傍系 U があり, U の各元の f での逆像が x の近傍になるならば, f(x) の各近傍の f での逆像は x の近傍である.これは近傍系の性質

続きを読む

20150214
2015年02月14日04:30

連分数展開の部分繁分数を計算するには, 一段階少ない繁分数から直ちには計算できないようだが, 特別のものは簡単な漸化式にできる.黄金比の場合は 1 から始めて x の次項を 1+1/x にすることで連分数展開の部分繁分数を一段階ずつ増やしたものの数列と同じ数

続きを読む

20150213
2015年02月14日04:14

x(0) を 円周率を 6 で割ったものとし, a(0) を x(0) の整数部分とし, n が 1 以上の自然数ならば x(n) を 1/(x(n-1)-a(n-1)) とし, a(n) を x(n) の整数部分とする.a(0)=0, a(1)=1, a(2)=1, a(3)=10, a(4)=10, a(5)=1, a(6)=1, a(7)=1, a(8)=48.0+1/1=1, 0+1

続きを読む

信頼
2015年02月13日12:30

吉戸三貴様は私の事を信頼するか.女が男を信頼するにも, 男が人付き合いできる事は重要だろう.恋愛への第一歩? 女性から信頼される男性の特徴4つhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=3271676

続きを読む

20150213
2015年02月13日05:29

πを円周率とし r を 0 より大きい実数とし, 体積が r^3 の立方体に内接する球の体積は πr^3/6.17273/32989<π/6<52174/99645, 52174/99645-17273/32989=1/3287188905.

続きを読む

財務省が借りた金
2015年02月12日14:23

財務省御中は1029兆9205億円をわれわれに返してください.■14年末の国の借金1029兆円 1人当たり811万円(朝日新聞デジタル - 02月11日 06:56)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3268671

続きを読む

20150212
2015年02月12日03:47

x と y が実数で 0≦x<y ならば, ある有理数 q が存在し, x<q^2<y.

続きを読む