mixiユーザー(id:2436822)

日記一覧

20151231
2015年12月31日06:36

31 は 30 を法として 1 と合同の素数の中では最小である.

続きを読む

20151230
2015年12月30日06:26

30=2*12+6, 12=2*6 なので, 30 と 12 の最大公約数は 6 であり, 30 に 12/6 を掛けて 12 に 30/6 を掛けると最小公倍数になる.このやり方ではそれが最小公倍数である事が直観的ではないが, computer で有理数の加法を計算する時は通常この方法だろう.

続きを読む

私の奇形漫画
2015年12月29日21:01

http://sketch.real.co.jp/contents/15279/15279429.png其奴に出来る事は音楽だろうと思う時, 音楽と思う.ワンピース尾田栄一郎氏が“嫉妬した漫画” 原作担当者が「びっくりしました」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=103&from=diary&id=3782104

続きを読む

20151229
2015年12月29日05:38

超越数二個の和は超越数の時と代数的数の時がある.超越数二個の積は超越数の時と代数的数の時がある.

続きを読む

20151228
2015年12月28日05:05

一変数整数係数二次式で一個の根が整数ならば, 他の根は整数の時と整数でない時がある.一変数有理数係数三次式で一個の根が有理数ならば, 他の根は有理数の時と有理数でない時がある.

続きを読む

20151227
2015年12月27日00:20

12*27=18^2.361=19^2.

続きを読む

20151226
2015年12月26日00:58

360=2^3*3^2*5.しかし 3 を掛ける事を一回までと 5 を掛ける事を一回までと 2 を掛ける事だけでは 9 はできない.

続きを読む

皮肉
2015年12月25日21:37

http://sketch.real.co.jp/contents/15400/15400626.png凄みを出そうとしているだろうが, 其れは皮肉でしかない.Projection とは心理学では自分の悪い所を他者の事と思い込むことを言うらしい.

続きを読む

Million
2015年12月25日09:02

http://sketch.real.co.jp/contents/3479/3479466.png柊かがみ, お前は number 1×10^6 くらいだ.1×10^6 と書いた場合は単に 1 と 10 の 6 乗を掛けたものと解釈すべし.1.×10^6 の時は概数と見る.

続きを読む

20151225
2015年12月25日06:21

359=179*2+1=119*3+2=71*5+4=51*7+2=32*11+7=27*13+8=21*17+2.2 以上の整数 n が素数である事を証明する文としては, 除法の原理を既知として, 1 より大きく n より小さい全ての整数それぞれを除数として被除数を n とする時の除法を全て書けばそうなる.しかし

続きを読む

20151224
2015年12月24日16:44

Christmas の mas は mass の事かと思うかもしれない.

続きを読む

20151223
2015年12月23日00:47

3*11+56=89 なので, 356 は 89 の倍数である.

続きを読む

20151222
2015年12月22日01:50

n が 2 以上の自然数の時, n 次元空間中に三点があるとき, ある平面が存在し, それにその三点が存在する.三角形を考える時もやはり平面で考えれば良い.

続きを読む

20151221
2015年12月21日05:14

x が複素数ならば, (x+x)/2=x.x が 0 以上の実数ならば, √(x*x)=x.x が 0 でない複素数ならば, 1/((1/x+1/x)/2)=x.

続きを読む

20151220
2015年12月20日01:52

1/((1/12+1/20)/2)=15.

続きを読む

20151219
2015年12月19日05:11

1/1141<sqrt(10)/5-12/19<1/1140.

続きを読む

20151218
2015年12月18日07:10

次数が奇数の一変数実数係数整式に実数根が存在する事は中間値の定理から分かるが, 実数係数一次か二次の整式のみの積にできるという命題からも演繹される.

続きを読む

20151217
2015年12月17日05:51

x と y が異なる有理数ならば x<y か x>y の一方だけが成り立ち, x<y ならば x<z<y を満たす有理数 z が存在し, x>y ならば x>z>y を満たす有理数が存在する.x と y が異なる実数ならば x<y か x>y の一方だけが成り立ち, x<y ならば x<z<y を満

続きを読む

そのような物を作る暇があるなら, 全ての人が講義を受けられる仕組みを作れ.■大学生の出席率を親がスマホで監視? ネットは賛否「当然のこと」「大学生にもなって心配されるなんて」(キャリコネ - 12月16日 18:00)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id

続きを読む

20151216
2015年12月16日04:47

m を 3 以上の自然数とし, n を 2 以上の自然数とする.n 次元空間の正 n 角形は中心の位置と大きさだけでは決まらず, 方向の自由度が n(n-1)/2 ある.

続きを読む

20151215
2015年12月15日04:42

n が 3 以上の自然数の時, n 次元空間中の円は円の中心と半径だけでは決まらず, 円の方向の自由度が (n+1)(n-2)/2 ある.

続きを読む

20151214
2015年12月14日00:37

加法群に対して, 二項演算で, 各二元に対して値があり結合法則を満たし加法に分配的のものは存在する.

続きを読む

人事関係者は会社に何を求めている.人事関係者がそのような事だから給料を払えなくなるのではないか.ネガティブな人、反抗心だけはある人 リストラされやすいhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3756911

続きを読む

20151213
2015年12月13日06:41

Z を整数環とし, Z/(3Z) は加法について素数位数の巡回群で, 3Z を除くと乗法について素数位数の巡回群である.

続きを読む

20151212
2015年12月12日05:37

電子手帳という語があるが, 電子の状態で何かを記録できるものか.

続きを読む

20151211
2015年12月11日02:49

20151211=2837*7103.2837 と 7103 は素数である. Maxima ではこの大きさでも素因数分解は原始的方法でする.

続きを読む

20151210
2015年12月10日03:27

R を実数全体からなる集合とし, n を自然数とし, R^n の元で各成分が 0 のものを 0 と書く.X⊂R^n で, ある y∈(R^n-{0}) が存在し, X={x;(x-y)∈X} が成り立つならば X は空集合か無限集合である.

続きを読む

20151209
2015年12月09日02:26

n を 3 または 4 または 5 または 6 とする.π を平面半周角の大きさとする.自然数 m に対して N_{m} を 1 以上 m 以下の自然数全てからなる集合とする.三次元空間内に各 k∈N_{n} に対して点 p_{k} があり, 各 k∈N_{n-1} に対して p_{k} と p_{k+1} の距離

続きを読む

20151208
2015年12月08日02:44

有界集合は有限集合の時と無限集合の時がある.

続きを読む

20151207
2015年12月07日00:22

f を次数が 2 以上の有理数係数整式とすると, ある無理数 x が存在し, f(x) は有理数である.

続きを読む