mixiユーザー(id:2391655)

日記一覧

いつも千葉の野球を見ていると、東京の大会を見てとても違和感を覚えることがある。それは守備位置だ。例えば無死2塁で打者は8番。そういう場面でも外野手は深々と守っている。千葉なら当然外野手は前進して単打では走者を帰さないという守備体系を取る。無死

続きを読む

予選の準優勝ほどその栄誉とは裏腹に悔しいものはない。その準優勝を3年連続で継続中の東海大菅生。まだ早実勝利の余韻が残る神宮に姿を現した。観客の多くが球場を後にする中の神宮にだ。準々決勝で早実とともに2強と言われともに選抜にも出場、春季大会も早

続きを読む

2011年に甲子園に出場しベスト8まで駆け上がった習志野は2013年、2015年と千葉県の決勝で敗退したが今年も決勝まで勝ち抜いてきた。2011年からの1年おきのファイナリストである習志野・・・・2012年に4年ぶり3回目の出場を果たした木更津総合は昨年までの5年

続きを読む

千葉の8強が昨日決まった。そのうち公立は4校、私学が4校だ。128校を超す地域ではベスト8までに5回戦を要する。そんなマンモス地区における公立王国千葉の準々決勝で当たる公立同志、検見川対市柏・・・・・ボクの応援1番校である市柏・・・・だが・・・・

続きを読む

市立柏高校・・・・ボクの応援1番校の登場だ。初登場となった一宮商戦は観戦したがその後は休暇が合わず、今日の観戦となった。初戦の時も書いたが、今年のイチカシはらしくない。これまでは大物はいなくとも守備やバントを確実に決める野球だった。いや、今

続きを読む

甲子園・・・これは高校生の全国大会を象徴する言葉だ。だから「何とか甲子園」というものが存在する。クイズ甲子園は甲子園球場で行われるクイズ王決定戦ではない。早慶戦・・・同じ意味でこのことばは古い歴史を持つライバル対決という意味で使われる。埼玉

続きを読む

東京で甲子園出場回数のもっとも多いチームは早稲田実、2位が日大三、これはともに現在は西東京に所属している。東東京ではその次の帝京がトップということになる。今年のセンバツには早稲田実と日大三がともに出場したが、しかし、帝京はこの5年間甲子園でそ

続きを読む

松戸市で公立高校のトップ校は小金高校である。女子高を基とする県立松戸や歴史の新しい県立松戸国際よりも小金高校は松戸市内では圧倒的に偏差値は高い。水戸街道の宿場町として栄えた小金宿の名を残す小金高校は松戸という市名を校名に持つ学校よりも上の位

続きを読む

いつもは弱い方の立場から日記を書くボクだが、市柏だけは別格だ。ロッテの清田をエースとしてベスト4まで進んだ2003年のあの大会。それに魅せられた。ボクの息子は野球部ではないが市柏に進んだ。その後も甲子園に近い大会もあった。シード権を持ちながら初

続きを読む

試合が終わって球場外で挨拶に立った主将に保護者から声が上がった。ありがとう、楽しかったよ・・・・2回戦でその姿を消した流山おおたかの森高校だ。ボクも思った。楽しかったと・・・2回戦で当たる相手が木更津総合と決まったときに彼らやその保護者、関係

続きを読む

組み合わせが決まったとき、彼らはどう思っただろう。1回戦を突破したら次はAシードの専大松戸。組み合わせによってはもっと勝ち上がれるかもしれない。しかし、どうせ負けるのなら相手はAシードがいい。だが、決まったものは仕方がない。そう思ったのか国

続きを読む

試合前のスタンドに行くと松戸向陽高校のユニフォームを着た女子部員がいた。背番号は11。当然試合には出られない。しかし、彼女が11ということはグランドに立つ選手は10人ということだ。相手は館山市の名門安房高校。21世紀枠での甲子園出場がある。卒業生で

続きを読む

開会式に続いて行われた東東京の1回戦。開幕試合だけに試合開始当初はおそらく1万人弱の観客がいた。そして、そこに現れたのは白に縦じま、胸に「RIKKIO」今年の春、この神宮球場で最も輝いたユニフォームだ。六大学優勝、そして全日本大学選手権優勝の立教大

続きを読む

東京の開会式に初めて来た。しかし、馬券検討に時間を要して神宮についたのは11時半。開会式の開始は11時。完全に遅刻だ。入場券を購入して1塁側の入り口に急ぐと、いつもの紺色のJINGUというロゴのあるTシャツを着たスタッフに止められた。「車、入り

続きを読む