mixiユーザー(id:23509930)

日記一覧

今回は、これまでの積み残し分を。まず、旧ツアーバス系の高速バス。桜交通の「キラキラ号」は、昨秋オープンした海老名市のバスターミナル・BUSTLE(バァスル)海老名に17日から乗り入れ。県内関係では新潟・燕三条・長岡〜新宿・横浜便(KR451/KR452便)が延長され、

続きを読む

28日付の新潟日報によると、新潟交通観光バスが新発田市内のローカル2路線を9月末限りで廃止するそうです。廃止となるのは、新発田〜築地〜中条線と新発田〜天王〜月岡〜松浦〜新発田線。いずれも現在は平日のみ運行です。このうち、新発田〜築地〜中条線は1

続きを読む

今回は、下越地方と佐渡で4月に実施されるバスダイヤ改正を眺めます。新潟市の区バス・住民バスについても、先日お知らせしたあとに動きのあったものを。まずは新潟市内から。東区の区バス社会実験(紫竹・江南ルート)で、4月1日にダイヤ改正が実施されます。htt

続きを読む

続きです。万代シテイから、今度は亀田・横越線の新系統【S98】に初乗車です。10:40発の亀田駅西口ゆきには、新潟交通観光バスのG1355-I(いすゞU-LV324N改)が登場。利用状況は以下の通り。乗客の流れは意外と頻繁でした。万代シテイ +1新潟駅前 +3明石一丁目

続きを読む

25日に新潟市内路線のバスダイヤ改正を実施した新潟交通グループ。既に新系統・経路変更区間の試乗を済ませた方も多いでしょう。こちらは本日、ようやく関係系統に試乗できました。(改正当日に試乗した石山線【E82】を除く)まずは新系統の「青陵ライナー」。平日

続きを読む

新潟県内のバス事業者・コミュニティバスで実施される春のダイヤ改正。このうち、新潟交通(県内高速バス含む)と越後交通(長岡地区)については既に詳述しました。そこで今回は、長岡地区を除く中越地方の動向をざっと触れてみます。まずは越後交通。このうち三

続きを読む

お名残乗車の道中
2017年03月25日22:39

改正前日、24日の続きです。この日は、以下の行程となっております。巻駅前→巻潟東インター駐車場(新潟交通観光バス)巻潟東インター駐車場→白根三の町(新潟交通観光バス)三の町→白根学習館(新潟市・南区まちなか循環ルートぐるりん号)白根学習館→大野仲町(

続きを読む

本日は、新潟交通のバスダイヤ改正日です。http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/new/kaisei/何よりも気になるのは、亀田駅西口への新規乗り入れです。早速、出勤前に現地入りしました。2本あるバス停ポールは、どちらも白百合型。都心方面と郊外各方面に

続きを読む

いよいよ明日25日、新潟交通のバスダイヤ改正が実施されます。というわけで、改廃路線のお名残乗車です。今回乗車したのは、新潟交通2路線と新潟交通観光バス1路線、さらに新潟市の区バス1路線。まずはJR越後線で移動し、今回のスタート地点となる巻駅を目指

続きを読む

続きです。 今回は、長岡駅東口発着の路線から。 主に運行本数の増減や経路変更のある路線を記載しますが、ほかにも運行時間帯の変更や始終発の繰り上げ・繰り下げなどが実施される路線もあります。 なお、内容に誤記がみられる場合もありますので、念のためリ

続きを読む

新潟交通の改正ダイヤをチェックし終えたのも束の間。今度は、4月1日に実施される越後交通のバスダイヤ改正です。既に改正ダイヤが同社ホームページ上に掲載されています。http://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/diagram/rosen.htmlこのうち、長岡地区の改

続きを読む

今回がシリーズ最終回となります。新潟交通観光バス京ヶ瀬・潟東管内のローカル線(秋葉区・南区・西蒲区)でも25日にダイヤ改正が実施されることから、今回触れることにします。http://www.niigata-kotsu.co.jp/~nk-kanko/3.25daiya.htmlこのうち、4路線で改廃並

続きを読む

新潟県内を走る路線バス・コミュニティバスのダイヤ改正が、今週末から4月初旬にかけ相次いで実施されます。おかげで、この先の公休日はカツカツのスケジュールとなりました…たらーっ(汗)そして本日もまた、朝から外出です。亀田駅前7:48発の新潟交通観光バス【S96

続きを読む

前回からの続きです。※小新線【W5】※千歳大橋線【W6】※青山循環線※黒鳥線以上の各路線では、系統別本数に変わりありません。※大野・白根線【W7】 平日総本数 往路57本(+2)・復路57本 【W70】青山〜白根(各停) 往路18本・復路19本 【W70快】青山〜白根(快

続きを読む

再びシリーズの続きに戻ります。今回は西新潟方面の各路線から。※有明線【W1】土休日総本数 往路59本・復路58本 【W10】内野営業所 往路31本(+1)・復路24本 【W11】グリーン団地 往路22本(-1)・復路24本 【W12】信楽園病院 往路6本・復路10本特記なきは増減

続きを読む

25日実施の新潟交通バスダイヤ改正まで、あと1週間。本日は絶好の撮影日和でしたので、改廃区間のお名残撮影を。まずは、廃止となる長潟線(東跨線橋経由)【S64】。【S64】らしさを感じさせる区間はどこ?というわけで、東跨線橋へ。市役所前10:26発便は、新潟

続きを読む

シリーズ「3.25新潟交通ダイ改を眺める」は、お休みです。18日、エコスタでNGT48のメジャーデビュー記念無料ライブが開催されました。新潟駅南口から会場までのシャトルバスは新潟交通グループが担当し、市内各営業所から動員された多数の路線バス車両で観客輸

続きを読む

続きです。今回は、東新潟方面の各路線を。なお手計算によるカウントのため、本数や増減数が誤っている場合もあります。 往路は郊外方面、復路は都心方面です。※臨港線【E1】 平日総本数 33往復 【E10】山の下経由 往路19本(-1)・復路20本(-1) 【E11】フェ

続きを読む

続きです。※スポーツ公園線【S7】※京王団地線【S8】2路線各系統とも、運行本数の変更はありません。※亀田・横越線【S9】平日総本数 50往復 【S90】水原(各停・亀田経由) 往路15本(-1)・復路14本(-2) 【S91急】水原(急行・BP経由) 8往復 【S92急】水原(急行・

続きを読む

今回は、南新潟方面の各路線を。このうち市民病院線【S1】については、前回(第2回)で触れております。※鳥屋野線【S2】平休日を問わず、各系統とも本数の増減はありません。※水島町線【S3】こちらも、各系統の本数は平休日とも変わりません。但し、平日の美

続きを読む

今回は、主に新潟市中心部の路線をメインに眺めます。みなと循環線と青陵ライナーは以前の日記で既に触れましたので、割愛します。なお、手計算によるカウントのため、本数や増減数が誤っている場合もあります。 往路は郊外方面、復路は都心方面です。※県庁

続きを読む

大変お待たせしました。25日に実施される新潟交通のダイヤ改正。今回も、気力が続く限り各路線のダイヤ増減状況を眺めてみます。http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/new/kaisei/運行本数は、バスセンターで入手した頒布時刻表によるものです。手計算によ

続きを読む

新潟交通は6日、県内高速バス路線の4月1日付ダイヤ改正を発表しました。http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/new/170401kosoku_kaisei.htmlこのうち、新潟交通観光バスの新潟〜三条線で運行本数が削減されます。削減される本数は、平日で3往復、土休日で

続きを読む

続きです。前回はこちら。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959035280&owner_id=23509930・内野駅南口乗り入れhttp://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/new/kaisei/pdf/uchino.pdf駅前広場の完成にあわせ、大堀線(槇尾経由)【W44】と黒鳥線のみ広場に乗り入

続きを読む

前回の続きです。ちなみに前回はこちら。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959015565&owner_id=23509930・石山線(東明経由)モーニングライナー【E83M】http://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/new/kaisei/pdf/tomei.pdf北高校→東明→新潟駅南口→江南高校

続きを読む

新潟交通は2日、新潟市BRT・新バスシステム路線のダイヤ改正(25日実施)を発表しました。これまでの改正と同様、新潟市の「BRT・新バスシステム改善目安箱」に寄せられた意見・要望や、各所からの要望などを基に検討した結果が反映されています。主な内容を眺める

続きを読む

次も庄内交通。大鳥線とともに4月1日から再編縮小となる予定の田麦俣・湯殿山線です。

続きを読む

庄内交通大鳥線
2017年03月02日08:00

山交バス肘折線のお名残乗車を終え、当日は鶴岡市内に宿泊。翌26日は、まず庄内交通(庄交)の大鳥線に乗車します。大鳥線は、鶴岡市中心部から同市の櫛引地区(旧・櫛引町)中心部・山添を経て、朝日地区(旧・朝日村)を縦断する路線。具体的には、鶴岡駅近くのエス

続きを読む

前回からのつづき。次のバスが来るまで、まず温泉街を歩いてみます。第二停留所のクランクに面して建つ、旧肘折郵便局舎。1937年の築です。現在は郵便局としての役目を終え、不定期的にイベントの場で開放されるようです。古い木造の旅館から垂れ下がるつらら

続きを読む