mixiユーザー(id:2027350)

日記一覧

コミケお疲れさまでした
2017年12月30日21:37

娘の「ルパン原作ファン本」のブースに立ち寄ってくださった方、本を買ってくださった方。ありがとうございました。まだコミケは大晦日までやってるんですね。スタッフの方々、本当にお疲れ様です。娘はコミケ会場から寮に戻って、明日も仕事です。私は家で大

続きを読む

正月の支度
2017年12月29日22:31

娘も友人も、知り合いはみなコミケだ。ちなみに娘のブースは30日の「ヤ38b」。「ルパン三世 原作資料本」で、私は漫画とエッセイを寄稿している。娘が大掃除を手伝ってくれないので今年は手抜きだ。障子の張り替えをパスした。コミケに行くみんなは正月の支

続きを読む

年賀状やっとこさ・・・
2017年12月26日17:52

賀状制作・・・なんとか妥協する。あとはプリントするだけだ。アップリケを額装する。ちょっと額が小さかったが、まあ正月の間だけだから。

続きを読む

リボンを付けた。可愛くなったかな?アップリケも結局立体と同じだけ時間がかかった。餅花飾は時間が無いので100円ショップのありもので済ます。写真撮影して、あとは構成するだけだ。なんとか元旦に間に合わすよう印刷するぞ!!

続きを読む

キンカン間引き
2017年12月22日14:13

今年は天候不順だ。秋を飛ばしていきなりの真冬になった。そのせいか都会の鳥たちは食事に必死だ。うちのベランダにも何をついばみに来るのか毎朝ヒヨドリの糞だらけだ。マンションのキンカンも毎日鳥の食事場になっている。樹の下も梢も糞だらけだ。こんなこ

続きを読む

とにかく年末で予定が混んできて時間が無い。フィルムセンターもパスしてしまった。ニードルフェルティングも立体は無理なので、今回はアップリケ状態で。朝から大急ぎで作りはじめて針で指を刺しまくりだ!下書きとは似て非なるものだが、これはこれで良しと

続きを読む

「今年の一本上映会」は続く。なんぼ私が若く見えても、脳ミソは確実に劣化している。そういう私の認知症予防のためにも、昔の映像を見るのは効果があるのだ。以下の二本は引き続き映写機での上映。○『ヤマイモ栽培、麦刈り』(1972〜79)――s8。カラー。

続きを読む

(続き)さて見学会の後は、いよいよ【「ホームムービーの日」今年の一本上映会2017調布】の上映開始だ。場所は東京現像所内の第一試写室で最高の上映環境。フリのお客さんも入っていて、世話人達が座ると30席は満席になった。この「ホームムービーの日(HMD

続きを読む

調布の東京現像所へ。「ホームムービーの日」今年の一本上映会2017。夏の「映画の修復と保存のためのワークショップ」に引き続いて、今回も「東京現像所」さんが会場を提供してくださった。あまつさえ、上映会前に各地域の世話人だけの特典で、渡辺所長自らの

続きを読む

賀状作成開始
2017年12月15日15:22

風邪を引いたようだ。腹痛で面接授業を休んでしまった。これで1単位を見事に落とした。しかたないから家で年賀状の制作開始。今年は手抜きで行こう。さすがに立体を作っている時間が無い。こんなもんでいいかな?

続きを読む

チェコ映画の全貌『鳩』
2017年12月14日13:29

朝から茗荷谷の大学へ。面接授業の続き。午後。京橋のフィルムセンターでチェコ映画鑑賞。終映後、街は銀座から丸の内までイルミネーションで輝いていた。夜。年賀状のデザインを考える。都会の怠惰な一日だ。〇『鳩 HOLUBICE』(1960/フランチシェク・ヴラ

続きを読む

家族会の忘年会
2017年12月10日15:05

家族会の忘年会でサンシャイン60へ。サンシャインは20年ぶりで、間違えて別棟の水族館のほうへ上がる。ついでにちょっと覗いてきた。先日魚が大量に死んでしまったとかで、水槽もお客も空いていた。ペンギンを見ようと屋上に上がると、イルミネーションがきれ

続きを読む

朝から茗荷谷へ。大学の面接授業。たまには面接授業・・・と思ったが、面接授業は当たり外れが激しい。今回はプレゼンテーション能力がとても低い教授だった。大きな良い設備の教室にもかかわらずプロジェクターも使わない。汚いコピーを壇上で「ここら辺が・

続きを読む

晩秋のベランダ
2017年12月02日10:39

原稿が上がって、やっと映画を見られると思ったら、もう師走。年末の予定が目白押しだ。図書館で予約した本も、送ってもらった掲載誌もまだ読めない。何よりもベランダの秋の植え替えをやってないので、パブリカを引っこ抜いてチューリップとラナンキュラスを

続きを読む

たかが同人誌原稿4枚に、たっぷり二週間もかかった。いまどきの原稿用紙はつるつると滑るように描けて快適で、あっという間にペン入れは出来てしまうのだが、どんどん私の集中力が落ちてきているので、一時間描いては一時間休憩する。もっとも一番手間取った

続きを読む