mixiユーザー(id:2027350)

日記一覧

毎年恒例の「ホームムービーの日」上映会。今年も全国十数か所で、家庭で撮られた8ミリフィルムを上映している。29日は調布市教育会館内での上映。台風にもかかわらず20名ほど集まった。もちろん無料。〇「ホームムービーの日 調布 2017」素人が家庭や学校

続きを読む

秋雨の晴れ間
2017年10月27日15:09

久々に晴れた。昨日も今日も朝からシーツ、カーテンを洗う。半袖片づける。冬物を干す。生い茂っていたフジの蔓をやっとこさ切る。捨てるのが惜しいので近所のカムイさんちに持って行き、Y夫人にリース用の素材として押し付ける。切りたてだから、柔らかいう

続きを読む

夫と一緒に三井記念美術館の「明治工芸から現代アートへ 驚異の超絶技巧!」特別展へ。根気0%の私には信じがたい工芸品の数々。明治の頃、細かい芸は西洋人ウケするので、漆工、金工、七宝、牙彫などをやたら細かく作っては海外輸出して日本工芸の名を高め

続きを読む

娘が雨の中、「大野雄二&ルパンティックスックス」ジャズコンサートのチケットを取りに来た。夏物を洗濯機に突っ込んで、冬物をスーツケースに詰め込んだ。和田誠のコースターを見せたら、「このイラスト見たことある!」と言って、本棚からCOMを取り出して

続きを読む

20日は霧雨の中、ハシゴに忙しかった。まずは京橋のフィルムセンターで整理券をGET!すぐに宝町から本所吾妻橋の「たばこと塩の博物館」へ。和田誠を観てから京橋にとんぼ返り。「シネマの冒険 闇と音楽」を鑑賞する。今回は6作品中3作品が英語字幕付きなの

続きを読む

霧雨に煙るスカイツリーを見上げながら業平橋を渡って、「たばこと塩の博物館」へ。以前は渋谷にあったはずだが、いつの間にか墨田区に移っている。ここは社宅と倉庫の街だ。本所吾妻橋駅からずいぶんと歩く。そんな場所にも冷たい雨にも関わらず、「和田誠と

続きを読む

フィルムセンター。(続き)「シネマの冒険 闇と音楽2017』の溝口健二のプロバガンダ映画。○『ふるさとの歌(水車小屋の子改題)[英語字幕付]』(1925/溝口健二)――文部省=日活関西教育部。原作:松居張二。脚本:清水龍之助。撮影:横田達之。出演:

続きを読む

フィルムセンターへ。「シネマの冒険 闇と音楽 2017」初日。整理券方式になったおかげで朝イチから並ばないと夜のチケットも手に入らなくなった。午前中から二本続けて観るお歴々には好都合だが、こちらは辛い。受付には、まだ夜の分の整理券はあるのかと問

続きを読む

14日。いきなり冬になった。冷たい雨。珍しく雨になった中野区恒例の「花と緑の祭典」は客足さっぱり。今年も殖やした植木を持って行ったのだが、二鉢にしておいてよかった。売れ残ったかも。植木を持って行ったその足で、電車に乗って戸田公園駅まで。濃い濃

続きを読む

今週はキンモクセイの香りの中でポケモン狩りをしている。ポケストップからポケストップへと渡り歩いて行くのだが、そこはたいてい公園であったり小さな緑地帯だったり寺社仏閣だったりする。お寺に保育園がくっついていたりすると、側の小さな緑地帯が子供と

続きを読む

23日。錦影絵と幻燈の次は無声映画。弁士は、貰ってない賞はもう無いんじゃないか、あとは人間国宝だけという活動弁士の第一人者・澤登翠。○『ちびっ子ギャング・ドッグ・ディズ』(1925)−−米映画。無声。モノクロ。12分。映画説明:澤登翠。1960年頃TV

続きを読む

23日。一家三人で半蔵門の国立劇場へ。「映像と語り芸 幻燈機が生んだ芸能」を鑑賞。99.9%の入り。○錦影絵「春朧花機巧に壁くぐるとは」錦影絵池田組。江戸時代に長崎出島から伝わり、大阪や江戸で日本独特の芸になった錦影絵。スライドを次々と入れ替える

続きを読む