mixiユーザー(id:1833966)

日記一覧

 サハリン州郷土博物館をあたふたと出た僕たちは、敷地内を観る機会も無いままバスに戻った。◎100ルーブル払えば撮影自由 キリル文字だらけの博物館内の説明には残念を通り越し、呆れたが、唯一評価できるのは、館内撮影が自由だったことだ。ただ「カネ

続きを読む

 四周を海に囲まれた島国日本に暮らす現代日本人は、今、国境などほとんど意識しない。 しかし1905年〜1945年の40年間、日本は国境線を持っていた。樺太の北緯50度線である。この線以南が日本で、以北は帝政ロシア、十月革命後はソ連の領土であ

続きを読む

 サハリン州郷土博物館の話が出たついでに、さらに自然史展示の話を進める。 剥製展示の動物で、最初に目を引いたのは、1階の動物展示場の入口に、シカのような大型動物が立って僕たちを歓迎してくれた(写真)。◎エゾシカより巨大なトナカイ 一瞬、エゾ

続きを読む

 南樺太ツアーの3日目は、一日中、雨に降られた。雨男なので、雨にたたられることは危惧していたが、実際に朝からけっこうな降りだと、気分もグレーになる。◎朝から雨で展望台登りも中止 僕たちとたまたま同一ホテルになったS旅行社のツアーは、この日は

続きを読む

 今回の僕たちの旅の旅行社の募集した最初のうたい文句は、「フラワーハイキングとサハリン鉄道」だった。◎工事による全面運休を把握できなかった大失態 ところが、サハリン(樺太)鉄道が6月からレール幅の改修工事で全面運休になることを迂闊にも旅行社

続きを読む

 ユジノサハリンスクで目立つのは、圧倒的な日本車、である。欧米産や韓国車はほとんど見ない(写真)。◎圧倒的な存在感の日本車 それでも現地ガイドのヴァレンチンさんによると、プーチン政権の国産車重視の影響で、一時期より減ったという。 沿海州の都

続きを読む

 昨日、埼玉・熊谷は観測史上最高の41.1℃となった。東京・青梅も過去初めての40℃超の40.8℃。ちなみに40.8℃とは、僕が子どもの頃に地理で覚えた山形の日本最高音記録で、1933(昭和8)年7月25日に記録したものだった。◎40℃の平

続きを読む

 早朝、ユジノサハリンスクを独りで散歩していると、この街には公園と緑が多いことに気がつく(写真)。◎小寒村に新首都建設、豊原と命名 日露戦争の結果、日本が1905年に南樺太を取得すると、人口たった100人ほどの寒村ヴラジミーロフカに、開拓期

続きを読む

 樺太を訪れるのは、学生時代からの憧れだった。北海道の稚内よりもっと北の地に、戦前に日本人が植民し、開拓した未開地は、僕にとって果てしないロマンを覚えさせたのだ。◎日露戦争で南樺太を得たが占領していた北樺太は帝政ロシアに返還 かつて日本が統

続きを読む

 今回の南樺太(サハリン南部)の旅は、ワイルドフラワーハイキングの旅だったが、前回述べたように天気に恵まれたとは言えなかった。 実はそれを予示するような入国の際の出来事があった。◎入国審査に1時間! 夏季だけ運行するヤクーツク航空の成田から

続きを読む

 40分ほどのメケレ、アッディ・ハキ市場(写真)の見学は面白かった。 海外の、特に途上国の市場は、お国柄が表れていて観るのが好きだ。何よりも庶民の熱気、活気が溢れている。 樺太紀行の続編は、まだ下書きも終えておらず、したがって2年半前のエチ

続きを読む

 13日から17日、4泊5日で南樺太(サハリン)に行ってきた。旧豊原のユジノサハリンスクの同一ホテルに4連泊し、名目はワイルドフラワーハイキングだが、僕にとってかつて(1905〜1945年)日本が統治し、樺太庁を置き、未開地を開拓した地を望

続きを読む

 絶滅が秒読みとなっている中央アフリカのキタシロサイ(写真=2015年2月、ケニア中部で撮影されたメス)の種の存続にほのかな希望の灯りがともった。◎ミナミシロサイの卵子との受精に成功 ドイツや九州大などの国際研究チームが、キタシロサイと近縁

続きを読む

 スターリニスト中国の民主活動家で昨年、事実上の獄死に追い込まれたノーベル平和賞受賞者・劉暁波氏の妻の劉霞氏が、ついに生きながらの地獄から解放された。◎国家が法律無視の「拘束」 スターリニスト中国自身の憲法でも違反する、法令に全く規定ない軟

続きを読む

 エチオピア、メケレの朝のアッディ・ハキ市場を観ている。外国の市場を観るのは、僕は大好きだ。日本では、とても見られない物も見ることができるからだ。◎ビニールシートの店、ロバが活躍 しかし、市場といっても露店に毛の生えたような店が多い(写真)

続きを読む

 6日、アメリカはついにスターリニスト中国への知的財産権侵害への制裁関税を発動した。産業用ロボットや電子部品など340億ドル分に25%の関税をかける。 これに対しスターリニスト中国も、即時にアメリカからの航空機や大豆などの対中輸出品目に同額

続きを読む

 筑波で挙兵した(水戸)天狗党は、水戸藩の内乱に翻弄される。 天狗党は、藩の実権を握った守旧門閥派軍、さらに幕府の追討軍にも追われ、進退窮まった。彼らの最大の目的だった攘夷は、同盟を結んだ長州の没落で夢と散った。◎慶喜に請願に、山岳の隘路、

続きを読む

 NHK大河ドラマ『西郷どん』を、毎日曜日に観ている。近年の大河ドラマでは、『八重の桜』以来、面白いと思う。◎斉彬の命で一橋慶喜擁立に奔走 主人公の西郷吉之助は先週、2度目の遠島先の沖永良部島からやっと薩摩へ帰還することになるのだが、その後

続きを読む

 何度かこのブログでも書いたが、我が家の近くに地域ネコが5、6匹、いる。誰か複数の人が毎日、餌を与えているらしく、野良猫の通例に反して丸々と太っている。実際、何匹かの地域ネコがおばさんを中心に円陣を組んで、仲良く餌を食べているところを目にし

続きを読む

 日本のJAXAが2014年に打ち上げた無人探査機「はやぶさ2」が、去る6月27日、小惑星「りゅうぐう」の上空20キロにぶじ到達した。◎「りゅうぐう」を周回 地上からは大型望遠鏡でも点としか見えない「りゅうぐう」を、はるか3億キロ離れた地球

続きを読む

 メケレのアッディ・ハキ市場を訪れている。 地べたにトタンやビニールシートで屋根と壁を作っただけの雑然とした市場(写真)でも、雑穀類を売っている店は、あちこちにある。◎石のような重く白い岩塩も売っている 芥子粒のように白い小さな穀粒は、エチ

続きを読む

 日本キリスト教史に燦然と輝く「奇跡的」事件は、明治維新直前の1865年3月17日の長崎・大浦天主堂でのカクレキリシタンの「発見」であろう(下の写真の上=プチジャン神父と「発見」されたカクレキリシタン;下の写真の下=1885年のプチジャン神

続きを読む

 秀吉のバテレン追放令の後、政権を奪取した徳川家康は、当初は幕府の基盤固めのためにキリシタンには寛容だった。 しかし大坂冬の陣を前に豊臣家にキリシタンが結集することを警戒する一方、ヨーロッパでもカトリックの国ポルトガル、スペインが衰え、新教

続きを読む

 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺跡」の世界文化遺産への登録が、30日、決まった。 12の構成資産のうち、僕が訪れたことがあるのは長崎市の大浦天主堂(写真)だけだが、約230年間もの長期に及ぶ潜伏キリシタンに焦点を当てた世界文化遺産は

続きを読む

 史上最も早い梅雨明けとなった一昨日の29日の東京、その国会の参議院で、働き方改革法案とTPP11関連法案が、いずれも可決された。◎「モリカケ」疑惑追及に終始、それ以外何一つなし 安倍政権が今国会で最重視した法案が、野党の抵抗で会期延長に追

続きを読む