mixiユーザー(id:17989258)

日記一覧

指差し呼称
2015年04月29日23:23

お釣り間違い防止でしょう500円の買い物をして、5000円出した時、店員が10000円と間違えて、9500円の釣りを出すと、店は5000円も損する。お釣りを5000円も間違うと店にとっては大きな問題です声に出すのと、出さないのでは間違える確率は異なります指差し呼称

続きを読む

地震発生したら
2015年04月28日09:44

落下の危険があるということは、地震が発生したら落ちるってことだね通常であれば、地震による建物の損壊でケガをしても天災となるだろうが、指摘を受けた場所で地震があり、看板が落ちて誰かが被災した場合は、人災となる緊急地震速報が鳴ったら、直ぐ上を見

続きを読む

溶接による火災で大きなものとしては、2002年の豪華客船ダイヤモンドプリンセス号火災2003年栃木県のブリジストン工場火災などがあるダイヤモンドプリンセス号では300億円相当が燃えたプリジストン工場では住民5000人が避難したでも、いずれも人命は失ってい

続きを読む

家族限定で契約した車を他の人に運転させないことが必要ですね■はみ出した車に衝突されたのに「4000万円」の賠償責任、判決は「理不尽」なのか?(弁護士ドットコム - 04月26日 11:11)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=3390367

続きを読む

脚立の正しい使い方
2015年04月25日11:42

脚立は知識の無い人でも使える誰でも使えるものであっても、正しい使い方は教えてあげなければならない事故の状況はよく解らないが、想像すると、2mぐらいの高さのところへ10kg程度の物を置こうとしたと考えましょう。1.8mの脚立を使ったとすると、4段程

続きを読む

シートベルトしなさい
2015年04月21日21:14

名前を叫ぶのはいいただし、身を乗り出して叫ぶのはダメ昔と違って、運転席も助手席も後ろの席もシートベルト着用は義務道路交通法を守らない陣営に投票するな!■選挙カー、名前連呼には理由があった ところで効果は…(朝日新聞デジタル - 04月21日 09:39)h

続きを読む

錐体で約600万〜700万個、杆体で約1億2~3000万個「錐体」ってなんだ?「杆体」ってなんだ?脳に伝達されるまえに情報の集約と修正をするの?視神経にはそんな機能があるのだろうか手術着は血の赤色が残影しないように緑色になっているけど、残影も視神経?■

続きを読む

反応槽は単なる水槽と違い、曝気しているため、人間は沈むおそらく救命胴衣を付けていても沈むだろう職員は落ちたら死ぬということは理解していたと考えます反応槽には転落防止のための柵はあるだろうが、フタを動かす際には柵の外側で作業していたのだろう。

続きを読む

テレビで映像を見ました。フライパンの油火災は消えていました。てんぷら油でも灯油でも、液体そのモノは燃えません。気化したガスが燃えているのです。その気化したガスを音波で吹き飛ばすものだと考えられます。音波の波と燃えているフライパンの大きさが関

続きを読む

原因はホースを接続したまま、車を走らせたということらしいでも、すぐ近くへの移動だからゆっくり走る。ホースが接続していたら抵抗があるからわかりそうなものだけど。(送水管が折れる前に気が付きそうだ)男性が居たところとポンプ車の位置が不明だが、接

続きを読む

昔は転落事故なかった
2015年04月04日18:56

昔は転落事故なかったのです。昔は、地面がホームで、ステップを上って乗車していたホームを高くしたら、転落防止の柵は必要なのにそれを怠りました。ごく一部では可動式ガードが付けられていますが、ほとんどは何もありません落ちるのは客に原因があると考え

続きを読む