mixiユーザー(id:17119814)

日記一覧

艦これ(9)
2016年12月31日11:14

はい本日は戦艦カテゴリで最も頼りになる艦娘は誰か?です。現在ウチにいらっしゃる戦艦娘の方々は、長門、陸奥、伊勢、日向、扶桑、山城、金剛、比叡、榛名、霧島。全部で10名です。大和さんも武蔵さんも、海外戦艦娘さん達もウチにはいらっしゃいません。

続きを読む

艦これ(8)
2016年12月30日10:36

艦これ始めて半年になる。今んとこ所有している艦娘は123。ひふみんだな(笑)。それにしてもWindows10のIME、「かんむす」でちゃんと艦娘って変換されるわさすが日本一人気のあるブラウザゲーム(スマホゲームは含まず)ではある。今回はそん

続きを読む

艦これ(7)
2016年12月29日11:50

さてお次は艦これの話題。うん、やっぱこれだよねえ。先日の秋イベントは結局、第四作戦海域を攻略できず、最終報酬であるアメリカ空母サラトガちゃんは入手できなかった。無念です、残念です。次回冬イベントこそは必ず完遂できるよう頑張る所存であります!

続きを読む

ここまでひどいとは
2016年12月28日07:40

三浦九段の不正疑惑について、第三者委員会の調査結果が発表されたことを受け、三浦九段側の記者会見が行われ、その後将棋連盟側の会見も行われた。が、その内容たるや。まさかここまで酷いとは思わなかった、というのが率直な感想である。まず三浦九段側の会

続きを読む

どうすんの?これ
2016年12月27日10:09

昨日将棋の三浦九段不正疑惑について、将棋連盟が調査を依頼した第三者委員会の記者会見があった。その内容は、「ソフト不正使用の証拠は無い」というものだった。会見内容はそれでも将棋連盟が下した処分はやむを得なかった、などと取って付けたような連盟擁

続きを読む

運河
2016年12月26日10:35

タイのクラ地峡に運河を建設する、という構想が中国とタイの間で進められてるという。尤もこの情報中国のメディアによるもので、当のタイ政府は「そんな事実は無い」と否定しているそうだが。太平洋とインド洋を行き来する船は現在マラッカ海峡を通っている。

続きを読む

移民
2016年12月25日12:03

ここんところフランスやらドイツやらでテロが大流行である。んでもってそのテロの犯人というのが判で押したように、中東および北アフリカからの移民である。EUはどういう理由か知らんが「人道的観点」とやらで、これらの地域から難民を大量に受け入れている

続きを読む

クネクネ弾劾
2016年12月24日18:44

第一次世界大戦ネタは、小銃に関して一通り終わって切れ目が良いので、ここでちょっと他の話題で行ってみることに。さてさて前に書いた暗黒大統領、じゃなかった韓国大統領の件だが、見事に弾劾成立。クネクネは人気を全うすることなく大統領の座を追われるこ

続きを読む

第一次世界大戦(26)
2016年12月23日11:35

リ「SIGモンドラゴンM1893は200挺ほど作られ、好評だったのだが弾薬の威力  が低いという評価で、この点については改良を行う必要があった」マ「この改良にあたってはストレートプル方式の先駆者、シュミット・ルビンM1889  の設計者スイ

続きを読む

第一次世界大戦(25)
2016年12月22日07:46

リ「メキシコのモンドラゴン将軍がスイスSIG社に生産を依頼したM1893。この銃  はストレートプル方式のボルトアクション銃だったが、それだけではない。歩兵用小  銃としては他に例を見ない、スラムファイアーが可能な設計となっていたのじゃ」モ

続きを読む

第一次世界大戦(24)
2016年12月21日08:36

三「さて第一次世界大戦主要参戦国の小銃について、一通り書き終わりました。が、最後  にもう一つどうしても書いておきたい小銃があります。それが今回のお題である、メ  キシコ軍制式小銃、SIGモンドラゴンM1908であります」リ「この銃はボルト

続きを読む

第一次世界大戦(23)
2016年12月20日09:08

リ「20世紀に入ったころ、小銃用弾薬にはある変化が起きていたのじゃ」マ「画像を見ていただこう。どちらも私用の弾薬、7.92x57マウザー弾であるが、  左側は1898年に開発された初期型。右側は1905年から採用された後期型だ」モ「弾頭の形

続きを読む

第一次世界大戦(22)
2016年12月19日09:16

三「今回は1903年に米軍制式小銃となった、スプリングフィールドM1903です」リ「前にクラッグ・ヨルゲンセン・ライフルのところで、スペインのマウザー小銃に性能  面で負けていた、と書いたがこれを受けてスプリングフィールド工廠で開発されたの

続きを読む

第一次世界大戦(21)
2016年12月18日10:41

三「今回は不肖、ワタクシ三八式歩兵銃、通称サンパチがお題であります!」リ「この銃は三十年式歩兵銃の改良型で、明治38年に制式採用された銃じゃな。世界で  は先代の三十年式歩兵銃と合わせて、アリサカライフルと呼ばれているな」三「そうですがしか

続きを読む

第一次世界大戦(20)
2016年12月17日08:39

マ「三大ボルトアクション銃、そのトリを飾るのはドイツの天才銃工マウザーが生んだ、  ボルトアクション小銃の最高傑作と呼ばれる、マウザーGew98である」リ「これの前任制式小銃は、フランスの新式銃に対抗して作られたGew88だが、この  銃は

続きを読む

第一次世界大戦(19)
2016年12月16日09:24

リ「他国の小銃と比べると、異常なほどの速連射を可能にしたリー・エンフィールド。し  かしイギリスの議員などの間では、あまり評判が良くなかった」マ「聞いたところによると、このような銃では兵士が無駄に弾薬を消費することに繋がる  ので、経済的に

続きを読む

第一次世界大戦(18)
2016年12月15日07:35

リ「いよいよわしの出番じゃな。大英帝国が1895年に制式採用し、その後も改良を施  されながらも長期にわたって使用され続けた。ボルトアクション小銃としては最多の  生産数を誇る、それがリー・エンフィールド小銃じゃ。イギリス軍では1958年ま

続きを読む

第一次世界大戦(17)
2016年12月14日07:57

三「今回はオーストリア=ハンガリー二重帝国。マンリッヒャーM1895です」マ「ドイツ連邦とプロイセンの間で戦われた戦争、現代ではこれを普墺戦争と呼ぶが、ド  イツ連邦の中心がオーストリア帝国だったことに由来する。プロイセン勝利に終わっ  た

続きを読む

第一次世界大戦(16)
2016年12月13日07:52

三「アメリカ西部劇でよく出てくるレバーアクション銃。ウィンチェスター・ライフル」リ「大ヒットしたのはM1873というモデルで、全長1mと歩兵用小銃に比べると短く  馬に乗った状態でも扱いやすかった。さらに14発も装填できて連射操作も簡単」マ

続きを読む

第一次世界大戦(15)
2016年12月12日09:15

三「本日のお題は再びフランスです。箱型弾倉内蔵式のベルティエM1892です」リ「世界最初の無煙火薬仕様ライフルを開発したフランスだが、弾倉は昔ながらのチュー  ブ式だった。時代は尾筒式箱型弾倉に移行しとる。そんなわけでフランスでも尾筒式  

続きを読む

第一次世界大戦(14)
2016年12月11日07:29

リ「さてロシアの次はUSAに行ってみよう。1892年にアメリカ軍制式小銃となった、  クラッグ・ヨルゲンセン・ライフルじゃ。ノルウェー人のクラッグとヨルゲンセンの  2名によって開発された銃なので、このような名前で呼ばれておる」マ「アメリカ

続きを読む

第一次世界大戦(13)
2016年12月10日11:55

モ「三大ボルトアクション銃の先陣を切って、いよいよ拙者モシン・ナガンM1891の  登場であります!この銃はロシア帝国陸軍セルゲイ・イワノビッチ・モシン大佐と、  ベルギーの銃器メーカーであるエミール・ナガン、レオン・ナガンのナガン兄弟によ

続きを読む

第一次世界大戦(12)
2016年12月09日08:00

三「今回はイタリアです。1891年に制式小銃となったた、カルカノM1891です」モ「この銃はとても有名な銃ですな。第二次世界大戦の終了後のことですが」マ「こんな銃がそんなに有名か?特に性能が良いわけでもないだろう」モ「ほれ、あの事件ですよ、

続きを読む

第一次世界大戦(11)
2016年12月08日08:35

リ「スイスのシュミット・ルビンM1889は、ボルトの操作が他とは変わっている。ス  トレート・プル方式というのはボルトを引く際にも、押し込んでロックする際にも、  レバーを持ってボルトを真っ直ぐ引く/押すだけで良く、回転させる必要が無い」モ

続きを読む

第一次世界大戦(10)
2016年12月07日07:35

リ「ドイツ小銃開発委員会で開発されたこの銃は、その由来からコミッション・ライフル  という別名で呼ばれることが多い。しかしこの銃はハッキリ言ってオリジナリティに  欠ける銃じゃった。銃身の設計はルベルM1886のパクリだったし、その他の部分

続きを読む

第一次世界大戦(9)
2016年12月06日13:37

三「今回はドイツの小銃、Gew88がお題です。名前の通り1888年制式採用です」マ「宿敵フランスがルベルM1886によって、一歩先に無煙火薬を使用した小銃を開発  したことで、我がドイツ帝国も対抗上開発を急ぐ必要があった。そこで小銃開発委員

続きを読む

第一次世界大戦(8)
2016年12月05日09:35

リ「リー・メトフォードで使われたカートリッジは、.303ブリティッシュというもの  で、ワシもこのカートリッジを使用する。非常に息の長いカートリッジで、現在では  さすがに軍用として使用しているところはほとんど無いが、狩猟などの民間向けには

続きを読む

第一次世界大戦(7)
2016年12月04日09:52

三「今回はイギリスの歩兵用小銃、リー・メトフォード。1888年軍制式採用です」リ「この銃はわし、つまりリー・エンフィールド小銃のお兄さんとも言うべき銃じゃ」モ「フランスのルベルM1886から2年後。となればやはり無煙火薬仕様ですか」リ「当然

続きを読む

第一次世界大戦(6)
2016年12月03日08:59

三「今回はフランスのルベルM1886。世界初の無煙火薬仕様の歩兵用小銃です」リ「今までの黒色火薬時代の小銃に比べ、最大の違いは口径8ミリと小さいことじゃ」モ「無煙火薬は燃焼速度が速く、燃焼ガスの圧力が黒色火薬よりも高い。そのため弾丸の  ス

続きを読む

第一次世界大戦(5)
2016年12月02日08:53

三「ドイツのマウザーGew71/84が連発式ボルトアクション銃の嚆矢なんですね」リ「この銃はウィンチェスター・ライフルと同様、銃身下部にチューブ式マガジンがあり  8発装填できた。1884年ということで、まだ無煙火薬が普及していない。なので

続きを読む