mixiユーザー(id:13658569)

日記一覧

うーむ・・スカイラインって、“ケンメリ”とか“鉄仮面”とか、いわゆる『やんちゃで荒削り』な所が持ち味だったと思うし、優等生な高級車には届かずも、その届かない部分が若者やカーキチの五感をくすぐっていた・・と思うんだけど。まぁ、日産自体がゴーン

続きを読む

昨日、我がマンションの郵便受けに、今月分の灯油使用分の検針票が。前回(前月)使用分が20.2リッターに対し、今月分が43.6リッター。え?前月の倍を超えてる??寒い2月よりも3月の方が消費量が多い?? うっそー・・・確かにこの3月、前半〜中盤辺りまでは

続きを読む

競技の創生期から観て来たので、色んな感慨を持ってこの結果を受け止めているわけだけど・・。よくここまでやった・・というのが半分。「優勝しなくてよかった、こういう負けで良かった」というのが半分。単にこのチームとして、選手のためだけでいえば、当然

続きを読む

画像は昨日の北海道新聞朝刊、特別紙面の見開き仕様。土曜版ってこともあり、更に別刷りの特集紙面、チラシと合わせて物凄い分厚くて郵便受けにパンパンな状態(笑)で、この道新幹線・・。早くからJR子会社の代理店による数々のし掛けもあって、メディア含め

続きを読む

これはデリケートな側面を幾つも内包していますねぇ・・。>120キロで走れる造りの道路で、事故が少ないことなどふむ。理論的には一定の整合性が確かにある。ただ、細かい要件をきちんと見出さないといけないのは尤もなものの、正確にどういう基準項目を掲

続きを読む

改めて考えるべき「死刑制度の是非」。大半が「お上追従・盲信傾向」による所の、疑義や考察の放棄が介在する。また、付随するのは犯罪や罪人に対する「感情論」。それが死刑肯定へと直結、本来重要であるはずの、「客観的かつ深い洞察」を邪魔するわけだ。「

続きを読む

こういうのは傾聴の価値があるね。実に興味深い。この吉田死刑囚。事件そのものの細部まで把握していないが、何処までの理由・根拠を元に無罪を主張していたのか・・そこが果たしてきちんと裁定されたのか否か・・。それをすっ飛ばし、「警察や検察が調べたの

続きを読む

前にも同様のことを書いたような記憶があるけども・・単純な話、「芸能人・タレント枠」と、そうでないものとの選り分けが、当の本人達も世間一般もよく出来ていない・・ってことですなぁ。浜田?小川? 彼らタレント枠。“芸人”とは個人的に認めてないが、

続きを読む

マイミクさんの所にも書きましたけど、その日の北の空気はどうにも清々しくなかったんだな。PM2.5の濃度でも上がってるのか!?と思うぐらいに空気が澱んでるように感じたわけで・・。そうしたら、大西君が来てたっていうじゃないですか。しかもこんなことを

続きを読む

噂の部署・・
2016年03月24日19:31

あら・・別記事の方で書いたばかりなのに・・http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1951408454&owner_id=13658569やはり、「外 事 三 課」事案となりそうですかぁ ニヤニヤ・・。へへぇ〜・・・「汚名返上」として、よほど今度こそは必死に張り切るのかねぇ。

続きを読む

詳しい情報が乏しいので掴みかねるが、この案件自体、わかっているものだけで言うならば「それほど重大」ではないだろう。簡単に「吐いてしまう」程度なんだから、簡単にひざまづきそれで済んでしまう程度なんだから、まだ“純心”な青年の域。この程度の青年

続きを読む

時々ぶつかる壁。
2016年03月21日14:59

これ、今だに悩む、時々ぶつかる壁(笑)。御飯の量を少なめに・・ってことはわかるんだけど、沢山食べたいのでやはり困る。んで、正確に言うと「一応は」確実な方法は既にわかったのだけど、完全には納得していない部分があるわけで・・。いわゆる「先にご飯

続きを読む

ふむ・・。これは意義深い内容と観る。表面上、確かに受給者による「遊興」に、何らかの制限というべきか、規制というべきか、そうしたものがあって然るべき・・という論拠は成り立つ。その一方で、本文にもあるような、不健全な「人的区別」が増長する恐れを

続きを読む

「倫理観」の範囲。
2016年03月15日19:53

おそらくは、ここまで同類の論調があるやに思うけども・・一連の騒動は、主体に、「金銭の授受や発生の背景として、賭博(不正な勝敗プレー含む)に直結する要素、または過剰な強制性らによって全体的な倫理観が損なわれているか否か」であるはず。巨人の例は

続きを読む

うーむ・・。これ、昨今観られる“現代人的いらち”のようなものから派生した、ある種の「自己中心主義」の片鱗・・という気がするねぇ。それと、物事を多角的に検証・考察するという意義の中で、狭くて見逃されているかのような角度を炙り出す、それを目的化

続きを読む

重層的な声。
2016年03月12日19:09

昨夜の「朝ナマ」のテーマも原発問題だったが。生憎前半冒頭辺りを見逃したものの、およそ大部分は拝見。ざっくり、推進・擁護派に属する自民党山本一太、学者界隈の澤田哲生、ジャーナリズム界隈の池田信夫による論の数々・・5年も経ながら、未だ論理や考察

続きを読む

なんたって事案の内容や性質、経緯の中での対応如何によって変わりますよね。クレーム・・ということになるのかな。携帯電話に纏わる過去の話。当時使っていたガラケー。不意に水の中に落としてしまった。直ぐさま拾い上げ、裏蓋を外し出来るだけ水分を払い、

続きを読む

問題の根源
2016年03月10日19:07

どの分野にもあり得る『ダブスタ』の類ですかね・・。片や「ITや携帯事業の利用促進・発展」を推進、事業者は家族利用に伴う割引や各種優遇によって利益向上を図りながら、片や使用実態における諸問題について何らかの歯止めをかけるという・・・。ほんのちょ

続きを読む

「悪しき伝統」の縮図。
2016年03月10日16:16

なんですかなぁ・・この高木による会見の中身や表現などにある、一個人選手としての資質云々、それ自体は一先ず別にするとしても・・。一連の問題含め、歴史上過去のあらゆる巨人の不祥事まで考えを及ぼす時、やはり行き着く所はNPB=巨人先導状態にあった、

続きを読む

相変わらず「子供」が「子供」の行為・結果に対して粗雑な、表面的な“大人っぽい”物言いで格好をつけているものが散見されるが・・。何故か「この子にも落ち度が」や「なぜ正当性を訴えられなかったか」を問い詰める馬鹿な者が恥ずかしげもなくその自分をご

続きを読む

食いつくかどうか、ちと考えたこのネタ・・(笑)持論・・ではあるけれど、この「結婚を前提にした」って文言にず〜っと違和感や抵抗感を持ち続けてきたわけで・・。なんでしょう、“前提にした”と宣言なり明示しないと、それ以外は“不真面目で不健全な交際

続きを読む

この件、近頃の政権中心とした大きなニュースの連続で、殊の外大きく取り上げられてないのが何ともで・・この事件の他に、銃器100丁の密輸を挙げさせる見返りに大量の麻薬を密輸することを認めた道警の悪事について、かつてこちらのローカル紙「北海道新聞」

続きを読む

昨今の「共働き論」。今に始まったことじゃなくずっと違和感を持ち続けて来たんだけど。いわゆる「専業主婦」の環境・・これって、世代間や地域事情らによって実態は様々で、家の長である男性が外で働き、女性が家の中で家事に専念して来た・・なんていう捉え

続きを読む

まさか・・・!?
2016年03月06日00:19

昨日のTBSラジオアーカイブを聞いてて、ちょっとびっくり・・昨日の国会予算委員会、自民党の宮沢参議院議員の、消費税に関する質問に答える安倍の答弁内容、そこにおかしな間違いがあった、と。「来年消費税を4%に引き上げるのは・・・略」え?4%??と聞

続きを読む

なんですかな、今の「効率主義傾向」とか「無駄を避ける傾向」とかの現れですかね。若い頃・・っていう言い方自体がどうかとは思うけども、まぁ夜な夜な色んな店を徘徊、開拓したもんですよ、ええ。今のようにネットもないので、タウン誌や口コミを含め自分の

続きを読む

以下に重要な、改正に纏わる本質的な部分が明快に書かれている。http://newsphere.jp/national/20150226-4/ストーニー・ブルック大学ノア・スミス准教授 ↓↓↓【自民党の憲法改正草案には、「公益および公の秩序を害する言論、表現の自由は国家によって規制

続きを読む

かねがね一部にて論議と考察がされていた、現放送法における欠陥部分、そこを突いた大変意義深く、これぞ今この問題が起きたからこそテーゼとして重要性を持つ、極めて注目すべき論点だ。メディア論についてあれこれと調べ、その極めて悪質性と恣意性に富んだ

続きを読む

ん〜、これは中々鋭く、尚も平坦冷静な分析と視点。報ステコメンテーターとしてお馴染みの、政治学者・中島岳志氏による現代の危機について、戦前からの時間軸と起きた事象、戦後から今に至る時間軸と事象を対比させた、驚くほどの合致性を的確に捉えている。

続きを読む

猛烈な怒りを覚える
2016年03月02日21:33

なんだこりゃ・・!!これには猛烈な怒りを覚える。誰にって!? そりゃもちろん政治家と音楽業界両方にだ。演歌も歌謡曲も、あくまで「大衆文化」だ。大衆の中で育まれ、時代その他の要件によって発展も衰退もするもの。何処までいっても民間〜大衆の、大衆

続きを読む

うむ・・。この話題は、喫煙行為のための削がれる緻密な労働時間とか、作業効率などといった表面的部分に留まらない、今の日本が抱える労働環境全体へのある種の問題提起や提言の意が奥底に込められているね。労働環境は各々要件が異なり、勤める人々の資質等

続きを読む