mixiユーザー(id:12117454)

日記一覧

もう随分前になるが、私も新採の時は訳がわからなかった。幸い、私の場合は大学時代に四年間塾でアルバイトをして教えることには慣れていた。また先輩にも恵まれていた。学年団もまとまっていたので何とか乗り越えることができたexclamation私は将来、教師を目指す

続きを読む

最近「笑点」自体もちょっと「芸」を見せるというより、人の容姿を笑ったりあまりほめられる内容が増えているように思います。 このお二人とも、笑点のこれからを担うだろう人物。 世間一般ではもうよい年なのですから、人として成長していただきたいと思いま

続きを読む

こういった難しい心理は分からないが、小学生などに問題を解かすときには、「他の人に聞こえないくらいの小声で問題を読むと理解しやすい」と教えている。口に出すことで、問題が整理され何を問われているかがわかりやすくなる。独り言(ここでは一つ目のパタ

続きを読む

ニホンカワウソが最後に撮影されたのは、高知県須崎市(すさきし)に流れる新庄川(しんじょうがわ)。もう三十五年以上も前のこと。その後も、色々と痕跡はあるものの発見には至っていない。ぜひ、もう一度ニホンカワウソを見てみたいものだ。高知か、愛媛になら

続きを読む

見送りでなく、減税を❗
2016年02月27日10:23

田舎の方で生活していると、求人倍率は上がってはいるが、景気が回復している実感はあまりない。この段階で消費税を増税しても、買い控えるだけで、税収アップは見込めない。市場を活気づかせるためには、増税ではなく、減税。企業の業績が上がれば、活気が出

続きを読む

同じ教科書を使って同じ内容の授業をするのに、ある先生の授業はよくわかり、ある先生は全くわからないと生徒は言う。一般的に、自分が簡単に問題を解いてきた人より、自分のわからなかったが、こうやってやればよくわかるようになったという引き出しをたくさ

続きを読む

◆自分の失敗談を教訓として話すのは、私は自慢とは思わないですが、、、。 ◆まあ、病院に行くとお年寄りなどは病気自慢のオンパレードだと言われます。「私はこんなに、大きな病気なんだ」「いや、私はもっと大きな病気なんだ」と。 他人の同情

続きを読む

 普段からいじめが自分の部活であったことを認識していて、それを解決もせずに、いじめをのさばらせ、大きな傷害事件ななって、さらにその事実をもみ消そうとするこの教師。 ふざけるなと言いたい。 どれだけ下級生が嫌な思いをしていたのか。 この文面か

続きを読む

親の心の貧困も問題
2016年02月23日09:46

 母子家庭などで、収入が少なくても、自分のことはさておき、子どものためにと少しずつ蓄え、私の様なところ(塾)へ中学3年生の受験の時だけはと、通わせるような親もいる。 (うちの塾は、そんな家庭は割引もしているが、、) そんな家庭では子どもは親の

続きを読む

 授業時間を確保するには、土曜日を復活させるのが一番の近道になるとは思います。 まあ、行事なども多くその確保に時間を取られているところもあるので、そこの整理も必要かもしれませんね。 昔、兵庫県朝来(あさご)町立(現朝来市立)山口小学校で陰山先生

続きを読む

世界を見てみると、先進国になると出生率は減少している。 経済だけの問題ではないだろう。日本でも核家族が増えたり、税金の制度、住宅事情など、いろんな問題が絡んでいる。 日本の場合は、もう少し大家族で子供を見る目や手助けが多くなるように、優遇税制

続きを読む

保護者は要注意❗
2016年02月22日18:50

水族館で実物を見ましたが、殺人ダコと知らなければ子供たちは興味本意で触るかもしれません。 海辺に行く場合は、他にもガンガゼやイモガイやスベスベマンジュウガニなど危ないものもいるので、我が子のために保護者はよく勉強しておかないといけませんね。

続きを読む

倍音などと言う難しいことは私にはさっぱり分からないが、、私は毎日、毎日子どもたちに説明をしている。騒がしいときもあるので、それに負けないようにと大きな声になることもある。かなり声は鍛えられているように思う。仕事上、私にとって、声は大きな財産

続きを読む

確かに、スポーツの世界でもレギュラーと変わっても遜色なくできる補欠がいるチームが最終的には強いと言えるだろう。強くても、人数きっかりだと、誰かがけがをしたらもう戦えない。また、体調が悪いこともある。そんなときに代わってもらえる人がいた方がよ

続きを読む

幸福な人は、、
2016年02月21日00:01

「幸福な人は自分のことを考えることより、自分以外の人のことを考える時間の多い人」と聞いたことがあります。 夫なら妻や子供のこと、会社のこと、顧客のことなど、、自分の周りの多くの人がどうやったら幸せになるかを考えている。 その時が幸せだと、私

続きを読む

確かに、部活は大変でした。休みの日は一日練習をしたり、普段でも朝練もありました。長期の休みは合宿にも連れて行ったりもしました。年間の休みは少なかったですね。理科の教師でしたので、実験の準備や自分のクラスの問題など本当に忙しかったように思いま

続きを読む

選ぶ目
2016年02月19日08:24

 言った言葉が適切かどうかより、それを言わなければならないようなものを選んだその目を疑いたい。 この男のどこにひかれて一緒になったのだろうか? と思ってしまう。 テレビで映し出される様子を見ると、本当に言動が浅い。 言葉もうわべだけで、いろ

続きを読む

疑問?
2016年02月19日08:02

確かに、わが県でも多いようだ。就学援助を受けている家庭も多くあるのは確かだ。だが、私は一ついつも疑問に思っていることがある。今の時代、高校生はほとんどが、中学生でも中3にもなれば多くの子供がスマホを持っている。 スマホに払うお金はあっても、

続きを読む

 私の住んでいる県は田舎だが、私立の入試が盛んな、ちょっと他県とは違った風土がある。 中学入試に限らず、受験は、合格するものもいれば不合格になる者も出てくる。 しかし、親は中学入試が人生のすべてではない。 道は無限にあるということも知ってお

続きを読む