mixiユーザー(id:12117454)

日記一覧

私は3月生まれ。いわゆる早生まれだ。小学校で勉強で差を感じたことはなかった。(塾でも、学年は下でもできる子はやり方さえ教えれば、上の学年のわかりが遅い子よりも早くマスターすることができる)しかし、体格ではもともと私は体が大きな方ではなかった

続きを読む

 アメリカでは、移民が多いので、お手伝いやベビーシッターなどで、人種の違う人が家の中で働いていることが不思議ではない。 しかし、日本では移民を受け入れたことがないので、違う人種の人が家で働くというのは、違和感を感じる人が多いと思う。 しかし

続きを読む

私の塾では、公共のものを大事にするように指導している。大きく分けて、「公共のものだからどう使ってもいい」と思う人と、「公共のものだからほかの人も使うからきれいに使わないといけない」と思う人の2種類の人に分けられる。 今の子どもたちの中には前

続きを読む

学校のお弁当も
2015年12月09日19:14

中学や高校の昼食の時、家庭が経済的にも恵まれ、しっかりしている家庭の子は、お弁当もバランスの良いものをつくってもらい食べている。しかし、経済的に恵まれていない家庭では、親がお弁当を作らず、子どもは毎日菓子パンだけという家庭が少なくない。 政

続きを読む

名称が変わっても、私は全然問題なし。この薬、家でデンプンの実験に使えます。いわゆるヨウ素反応。ご飯や食パンにかけるとちゃんと反応して青紫色に変色します。唾液を混ぜて、デンプンでなくなることも家で実験できます。温度によっての反応の違いも実験で

続きを読む

北京市の人口は約二千万人。子どももたくさんいることだろう。そんな子供たちが毎日、こんな空気の中で生活をしている。成長期の身体は、良いものも悪いものも吸収する。将来、いろんな健康問題が起こってこないか心配だ。日本も数十年前には光化学スモッグな

続きを読む

私はリーダーが顔で選ばれるのではなく、リーダーのポジションがその顔を作るのではないかと思う。 私も長いこと教師をしているが、よく職業を当てられる。 同じ顔でも、その心の持ちようで顔は変わってくる。私の場合はいつも教師としての立場で物事を考える

続きを読む

私は教師になりたいと思っている学生は、学生時代、私の所のような塾でアルバイトをした方が良いと思っている。教師になると若くても保護者から一定の力量を求められる。だが、大学ではその求められる力量を磨く機会はあまりない。教育原理や教育心理をいくら

続きを読む

私は五十代。今の若い人の好きな曲にはついていけないところがある。いや今のではなくもう20年くらい前からそんな感じかも知れない。フォークソング全盛時代の私には、最近のアイドルの曲などは、覚えられない。でも、あまり歌いに行く機会はないが、たまには

続きを読む

教師がクラスの担当をするときも同じだが、最初に甘くすると指導が通らなくなる。厳しさが必要なときには、うんと厳しく、やさしさが必要なときにはうんとやさしく。そのメリハリが大事だ。 叱ったら子どもは離れるなんてことはない。 叱ったら子どもは親を

続きを読む

私の知り合いに、病院の先生がいるがその方もホスピスをしている。見学させてもらったが、その病院には、最後を家族と一緒に迎えられるように家族で一緒にいられる病室や教会のような場所もあった。 体の痛みを取ってあげることも大事だが、死への不安を取り

続きを読む

天国でもご活躍を
2015年12月06日20:19

今年も何人もの有名な方が旅立った。また一方では、有名な方に子どもが生まれたニュースも届いた。たくさんの方がこの世に生まれ、自分の人生を生き、そしてあの世へと旅立ってゆく。いくら頑張っても200年も300年も生きる人はいない。いつかは、必ずこの世を

続きを読む

忘年会ではないが、、、
2015年12月06日11:12

クリスマスの時期は、子どもたちは冬休み。私たち塾業界は、入試がすぐそこに迫り、冬期講座の時期になる。冬休みは、年末年始の数日は休みにするので、授業ができる日数が少ない。忘年会どころではない。忘年会に行けといわれなくても、塾の先生方はこの時期

続きを読む

妻には、誕生日、結婚記念日、母の日(いつもケーキ)、そしてクリスマスと、何かを贈っているが妻が本心で喜んだのは一度だけ。コーヒーメーカーを贈ったときだけだ。他のプレゼントは、欲しいものでなかったりで、プレゼントはもういらないと言われる。が、

続きを読む

妻に聞いてみないと本当は分からないかもしれないが、私が「何でもいい」と言っても、我が家では全然問題にならないと思う。妻が忙しいなかで、いつも作ってくれている料理。感謝の気持ちしかなく、「不味い」とか言ったり、嫌な顔をしたことは私は結婚してか

続きを読む

私は、小学校に上がる前に、無理やり大量のドリルをさせるような勉強のさせ方には反対です。 その時期には、勉強の基礎となるような学びは必要だと思いますが、色々な生き物に触れさせたり、川や海や山へ行ったり、のんびり育ててあげたいものです。 そして、

続きを読む

我が家は、小さいときからなぜいけないかをしっかり言ってきました。繰り返すと、小さくてもちゃんと理解します。 親は、時間もそうですが、一定のリズム,ルールを自分にもしっかり持っていること。 ここが曖昧だと、子どもは戸惑います。叱ることも、誉める

続きを読む

多くの親は学校の勉強は大事だと思っているが、うまく子どもに諭す言葉を持ってない人も多いように思う。「どうして勉強しないといけないの?」と子どもに聞かれて、うまく説明できず「やかましい!つべこべ言わず勉強しろ」とか「子どもは勉強しないといけな

続きを読む

こういう活動は構わないが、離婚率も高い中、結婚のリスクも教えておかねばならないと思う。 今、私の保護者の中にも、離婚をし1人で苦労しながら子どもを育てている人もいる。子どものため、昼も夜も働き、子供との繋がりはお弁当だけという人もいる。いい

続きを読む

今、かわいいスポンジが売られています。ウサギや羊、カバなんかもあります。台所のスポンジがそんなのだったら癒されそうですね。でも、そのスポンジの中がどろどろの真っ黒い油で満たされていたら、どうでしょうか。 一生懸命、お茶碗やお皿やお鍋を洗って

続きを読む

10代の資料がないが、10代後半の子供たちはかなりの率で使っているはずだ。昔テレビが問題視されていたが、テレビは大きいのでついていれば家族にわかる。家族が寝静まって、毛布を掛け音量を絞ったりイヤホン聞くなど隠れてて見た大人もいるかもしれない

続きを読む

私もそうだが、私の学生時代はバイトをして学費を出すことができていた。だが、今は月々4万5千円。さらに値上げとなると学生のバイトでは到底無理だろうし、地元以外だとこの上に生活費も上乗せになる。かといって奨学金は、働く前から借金を抱えさせること

続きを読む

カラオケは好きだけど、年に数回しかいけない。今年のランキングを見ても、残念ながらほとんど知らない。 でも、カラオケと言えば、、、、私は、老人ホームなどを慰問して、認知症予防のための脳トレをしてあげたいと思っている。また、その時にお年寄りの前

続きを読む

私の友人でもう亡くなった人がいる。私をmixiに誘ってくれた人だ。私もいつまで生きれるのかは分からない。だから、今まで学んできたこと。経験したこと。そして、そのなかで智恵の結晶として残ったものを残しておきたいと思っている。今縁ある人に役に立てば

続きを読む